1月23日は結婚記念日です。
そしてその日を選んで「さくら整骨院」をオープンしたので、この日は開業記念日でもあるのです(^^♪
1999年、世紀末に結婚したのでもう19年目になります(^^ゞ
この当時、ノストラダムスの大予言では1999年で世界は亡びると言っていたのになぁ・・・(^^ゞ
なんだかんだで18年たってしまいましたm(_ _)m
記念日には花束を買って帰ります(^^♪
たとえ奥さんが喜ばなくてもです('◇')ゞ
「次からは花はもう良いから!」と何度言われても買って帰ります(^^;
我が家は毎年この日に「一年契約」を更新します。
今年も何とか契約更新をして貰うことが出来ました(笑)
「複数年契約」を提案しましたが、それは却下されました・・・(^^ゞ
そして、整骨院もオープンして12年目を迎えることになりました。
こちらはすでに開業時に目標にしていたカタチになっています。
次のステップに移行しなくてはなりませんが・・・
今年は本格的に動き出しましょう(^^)/
「さくら整骨院」も今までと少し変えていかねばなりませんね(^^ゞ
晩ご飯は「すき焼き」でした(^^)/
奥さんが僕のことを「スキ」という意味が込められているかを聞いてみる度胸は僕にはありませんでした・・・('◇')ゞ
美味しくいただきました。ありがとう(^^♪
それとは別に、晩酌するのにアテがいるので作りましょう(^^)/
自分へのご褒美は昨日下ごしらえしておいた「締めサバ」です。
サンタさんから貰った桐の「まな板」と「刺身包丁」です(^_-)-☆
これが自分で釣ったサバなら最高ですが・・・
それは今年の目標としておきましょう(^^♪
来年もこうやってお祝いが出来ると良いなぁ(^^)/
変わらない生活があることに感謝ですm(_ _)m
明日もきっと良い日になるでしょう(^^♪