忙しくても忘年会が多くても、練習だけは時間を確保するようにしています。
これは僕の原点、汗と一緒にストレスは身体から出ていってくれます(^^)/
昨日はお世話になっているFreedom@oz さんで出稽古。
他道場の強い方たちとガチでのスパーリングをさせてもらっています。
ここでの練習は本当にレベルが高い(^^)/
身内にはかからない技が、出稽古ではバンバン決まったりするものです。
逆に身内が使わない技は簡単にもらったりもしますが・・・(^^ゞ
僕がこういう顔をしている時は、もう声を掛けられたくないときですね(笑)
そして草創期からU術を支えてくれたタキ兄に紫帯を授与しました。
試合数こそ少ないですが、実力は誰もが認めるところです。
「塩漬け&壊し屋」という風評から「ソルティークラッシャー」と呼ばれた時期もありましたが、これからは自信を持って紫帯を巻いていただきたいと思います(^^♪
本人には課題は伝えてありますので、来年は飛躍を期待しています(^^)/
来年こそは試合に出ましょうね(^^♪
これでU術では4人目の紫帯誕生となりました。
ピノ・ニヘイも同じ紫帯として良い刺激となることでしょう(^^♪
タキ兄、本当におめでとうございます(^_-)-☆
新年は紫帯が出来ますので、稽古初めは昇帯儀式ですね(^_-)-☆