11月27日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

試合まで1週間となりました。
僕は自分の階級に相手がおらず無差別級に出場することにしました(^^ゞ

この日は9名参加。
いそりん・ピノ・タキ兄・内田さん・しょう・桑島・ノア・寺田さん・長谷さん

【ウォーミングアップ】 各1分
ヒンズースクワット・ジャンプ・腕立て伏せ・腹筋・首

【打ち込み】 3分交代
①下から三角締め
②下から腕十字

【テクニック】
①ヒップスロー
②潰されたらアームロック

{D61B0618-1319-402B-9F11-C6AB9C3CACE0:01}

相手をしっかりとクロスガードに入れます。
相手がベースが良くて前に崩せないときにアタックします。

{799078A2-5C3B-47B2-95A5-EB98E0375F65:01}
右手を着くと同時にクロスガードを割って体を起こします。
お尻を浮かして腰と胸で強く相手の胸に当たります。

{6FAF879D-E180-4AA6-94C2-22DECB05C803:01}
{50154CCF-E1AE-4D59-BCA7-B66C6CDAD269:01}
相手は後ろに倒れそうになると左手を着いてバランスを取るので・・・
左手で相手の左腕を巻き込んでしまいます。
相手を真後ろに背中から叩き付けるのではなく、左肩から落とすような感じで巻き込んでいきます。

{931CCAC7-5C3A-4FA9-BC32-628CB2F07A46:01}
返すと自然とマウントポジションになります。
スイープ2点とマウント4点の合計6点のビッグポイントになります。
相手の胸に当たる強さが肝ですので「当たる」打ち込みも大切です(^_-)-☆

【スパーリング】 5分×4本
帯下は帯上に全力でぶつかること。
帯上は帯下の練習になるようにスパーリングすること。
お互いの練習になるように心がけてください。

追記:
12月6日は光が丘ドームでデラヒーバカップがあります。
U術からはいそりん・ピノ・にへいの3名が出場します。

また11月29日の総合格闘技の大会「GRACHAN」にプシ田が出場します。
いずれも応援のほどよろしくお願いいたします。