7月17日 練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

24年前の今日、1991年7月17日に後楽園ホールでキックボクサーとしてプロデビューしました。
そこから総合格闘技→柔術と、思えば長くやってきたな~(^^ゞ

僕の自慢は、ムエタイ王者とも、K-1選手とも、UFCファイターとも、新日本プロレスのジュニア王者とも試合をやっているということです(笑)
どうです?凄いでしょう?対戦相手が・・・(笑)

さて前置きが長くなりましたが、この日は7名参加。
いそりん・ピノ・タキ兄・先生・内田さん・ちひろ・藤井さん(出稽古)

【基礎ムーブ】
パスムーブ・ゴリラ・脚交差・レッグドラッグ・アームドラッグ

【打ち込み】 先週のテクニックの復習
①Xガードから草刈り 
②Xガードから潜り

【テクニック】
①Xガードからバック
②Xガードへの入り方(スパイダーガード)

{A3DFBEA8-1A81-4E72-87E8-E83D17BC7FFD:01}
Xガードの基本形です。
ここからバックを狙います。

{9670EE2B-A6E2-4A0B-9AF7-7E305284D875:01}
両足を伸ばし、相手の足幅を開かせるように崩します。
この時に左手も右手と合わせるようにズボンを握ります。

{A78DFBBC-9F7D-491C-AAF2-4A85D5137181:01}
両手で天井に向けて相手の左足を持ち上げて頭でくぐります。
くぐったら左手はズボンをしっかり持ったまま、右手で帯を取ります。

{52DB595D-3150-48B6-B746-9D1D128F4258:01}
左手を突っぱねるようにして相手との距離を取り左ひざを出してきます。
相手のひざ裏にフックするまで左手でズボンはしっかり握っていましょう。

{E5B93721-4FA0-48A5-95FA-4D0D66CCF0CB:01}
両足でフック出来たら帯を引き付け両足を押し出せばバックが取れます。

最後の動きはデラヒーバからのバックと同じ動きですね。

何度も反復してくださいね。


【スパーリング】 5分×3本

{9391F564-F9B6-41F5-BBF1-388A093C6492:01}

テクニックに時間を取ったのでスパーリングは少な目でした。
でも技術の蓄積をしないとスパーばっかりやっていてもダメなんです。

来週までXガードをやるつもりです。
みなさん奮ってご参加くださいね。