今年もよろしく願いいたします。 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今年は喪中になりますので「おめでとう」が出来ません。

今年も皆さまには色んな気づきや学びを頂くことかと思います。

どうぞよろしく願いいたします。


さてネット環境におりませんでしたので、更新遅くなりました。

ざっと年末年始を振り返りたいと思います。


まず毎年恒例ですが、大晦日に実家の大阪に向かいます。

今年は大型連休になるせいか、分散されているのでしょうね。

混んではいましたが、そこまで酷いとは思いませんでした。


標高200m以上の山のてっぺんにある僕の実家です。

電波も悪いし、当然ネット環境にはありません。

ですので年末年始は更新が出来ませんでした^_^;

山を切り開いて作った昔のニュータウンでしたが・・・

他のニュータウン同様、色んな開発計画は反故にされ、今では老人村です。


お蔭で実家の前はこんな空地で子供たちは大喜びです。

東京の公園ではボール遊びも自転車も禁止されています(-.-)

そんな公園って何のためにあるのだろうといつも思います・・・


何度も帰られないので貴重な両親との時間です。

ところが一年間まったく病気知らずの僕がまさかのダウン。

38℃を超える発熱で、年末年始の時間をほぼ布団の中で過ごしました^_^;

両親にも僕の代わりに相手をしてくれた奥さんにも悪いことをしました・・・


しかし一晩で高熱が出て、翌日には治っているのが僕の自慢です。

案の定、翌日にはおいしいお酒を飲んでいました(笑)


そして正月には必ず寄りたい所があります。

両親が共働きで多忙だったため、幼児期に育ててくださった「ちゃーちゃん」宅です。

「ちゃーちゃん」は僕にとって恩人のひとりです。

去年より元気そうで安心しましたが、少しでも長く元気でいてほしいものです。

そして毎年凄いおせち料理で歓迎してくれます。

僕も病み上がりながらついつい食べ過ぎてしまいました。

チビがエビ好きなのを覚えてくれていて、毎年エビが凄くなってきます。

こんなの僕も食べたことありませんよ^_^;


新春サービスで貴重なツーショットです(^_^)/

彼女は顔出しを嫌がりますので、後日アンパンマンに代わるかもしれません(笑)


何かもらっていると思ったら、こ、こんな大金・・・のはずありませんよね(笑)

中はメモ帳になっていました。

さすがに関西人ですね、他人が驚くことが大好きです(笑)


僕にもプレゼントということで、こんなものを(笑)

今年こそ左うちわになるってことでしょうか?

僕が金を持つと本当に品性に欠けた顔になりますね(笑)

金の匂いを嗅ぎつけてチビ太郎が寄ってきているのが少し気になります^_^;


毎年ながら1泊の強行スケジュールなのですが、これで大阪滞在は終了。

夕方には奥さんの実家である浜松に向かいました。


浜松で少しゆっくりして、4日に帰京予定です。

浜松でも毎年恒例の作業があるのです。


そちらはまた更新しますね。


それでは皆さま、本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>






Android携帯からの投稿