今日が年内最後の練習日。
今年はU術アカデミーとして「陰」から「陽」に転じた一年でした。
来年は練習も増えるので、みんなもっと活躍できるでしょう。
しかし最終日、稽古納めにも関わらず5名と少ない参加者。
いそりん・にへい・ピノ・プシ田・ひぐち
【テクニック】 バラトプラッタ
流行りの技なのでみんなで練習しました。
①ガードから
②ニーベリから
③マウントから
④三角絞めから
ガードから対角線に袖をコントロールします。
このままベースが前に崩れればオモプラッタやホレッタでも良いでしょう。
大体の人はベースを保とうと胸を張るでしょう。
すかさず右手を相手の左脇から差しこんで自分の左手首とロックします。
相手の帯に押しつけるようにしてロックすると良いでしょう。
相手を引きつけながら下から腕十字を取るように大きく左脚を振りあげます。
相手の顔をまたいで差しこんだ右手で左脚を掴みます。
ここをスムースに行えるかが一番のポイントです。
駄目なら別バージョンがあるのですが秘密です、ふふふ(^^ゞ
右脚で腰を蹴りながら相手と正対します。
左手は相手の脇を差しに行くつもりで正対すると良いでしょう。
反対サイドから見るとこんな感じです。
何が極まっているか分からないと思いますが、肩が極まります。
特に知らない相手ならこのまま足を担ぎにきますが、悲惨なことになります(笑)
くれぐれも極める時は危ないのでゆっくりやりましょうね(^^ゞ
【スパーリング】 5分×6本
全員と一本ずつで4本。
ひぐちが最後にアキレス腱を物凄いパワーで狙ってきたがそうは行かない。
僕から取るのは来年以降の楽しみにしてください(笑)
来年は7日(火)の出稽古からスタート予定です。
成増での練習は10日(金)からに成増(笑)
柔術で僕に関わって頂いた皆さま、本年はどうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
メンバーのみなさんは良いお年を(^^)/
また来年よろしくたのみます。
Android携帯からの投稿