仕組み作り | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

2週間かけてスタッフひとりひとりと面談をしました。

いわゆる「1オン1ミーティング」というか「業績考課」というか・・・


今年の目標や課題、仕事に対する思いを確認させてもらいました。

日産を立て直したことで有名なカルロス・ゴーンさんは

「目標とはすべて数値化できるものでなくてはならない」と言いました。


みんなに目標を「数値化」して語ってもらいました。

今後は定期的に進捗を確認していこうと思っています。


しかし・・・

スタッフはそれぞれ一回だけれど、僕は全員となので肝臓が・・・(笑)


でも大事な取り組みだと思います。

僕も大いに現状把握に役立ちました。


そして今日はロールプレイング。

今日のテーマは「五十肩」「肘内障」「足関節捻挫」でした。

みんな必死に頑張っています。


全ては患者さんの笑顔を見たいがため。

僕は本当に良いスタッフたちに恵まれています。


感謝!






Android携帯からの投稿