イモ掘り | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

先日、ついにサツマイモを収穫しました。

イモ掘りなんて小学生のとき以来かな?

まず、ツルを鎌で刈り取り、根元を確認したらスコップを入れます。


「べにあずま」という品種ですが立派に実ってくれていました。
でも「サツマイモ」って、思ったよりも簡単じゃなかったな!

どうやら「つるボケ」だったようです。
「つるボケ」とは、つるにばかり栄養が行って実に栄養が行かないことです。
ニンジンよりも小さいやつがたくさん・・・
これじゃ「サツマイモスティック」にしかならないですね(笑)

でもチビは大喜びです。
こうやって見ると結構大きいのが取れましたね。

10日~2週間くらい陰干しすると甘みが増すそうです。
来週末くらいに食べてみよう。

食味はまた追って報告しますね。
ではでは(^_^)/~



Android携帯からの投稿