4月19日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

新年度が始まっていろいろ忙しいのでしょうか?

昨日は久々に少ないメンバーでの練習となりました。

でも内容は濃かったけれど・・・


まずは4km走って30mダッシュ×5本。

これは今年一年といわず続けて行きたいな。

「衰えは脚から始まる」というのが僕の考え方です。

少しづつ若返って行こう!


参加者は5名。

いそりん・ピノ・タキ兄・プシ田・さくらい



【打ち込み】 2分×6本



【ドリルスパー】 1分×12本

・バックから

・ハーフガードから



【テクニック】

・ハーフガードからのフックスイープ



【スパーリング】
身体に入る刺激は慣れてしまうと効果が薄れる。

いつも3~4分のスパーなので趣向を変えてみました。

何と10分スパーリング。
はじめは勢いよく攻めていてもパワーと勢いはそのうち無くなります。
そうなると的確な「押え込み」と「極め」が差を生みます。

この嫌らしい手を見て下さい(笑)
ピノ・さくらいと10分×2本やりましたが、これで歳の差をごまかせます(笑)

グレイシーも初期UFCでは喧嘩自慢相手に時間無制限でやってましたね。
確かに時間が長ければ長いほど技術の差がでますからね。

ロングスパー、時々やりましょうね。

追記:
相変わらず危険察知能力の高い「にへい」は偶然お休みしましたとさ・・・(笑)





Android携帯からの投稿