さくら整骨院のスタッフ「こさか」が国家試験に合格しました。
えらい、よくやった。
不合格なら解雇という僕のプレッシャーによく耐えました(笑)
これからは骨折や脱臼・捻挫などの処置も任せられるようになります。
みんながどんどん僕を楽にしてくれて、僕がどんどん職場環境を良くする。
みんながイキイキと働けるようにする。
僕の仕事の半分はこれなんです。
われわれ柔道整復師は怪我の処置のスペシャリストです。
さくら整骨院では大きな怪我の患者さんはたまにしか来ませんが、
その技術は常に磨いておかなくてはなりません。
「伝家の宝刀」っていうのはここぞの時にしか使いませんが、そのいつ来るか
分からない時のために、いつでも切れる状態にしておかねばならないのです。
歯こぼれしない様に・・・
「積小為大」
小さな一歩を積み重ねることでしか、遠くには辿りつくことはありません。
がんばれ「こさか」。
期待しています。
Android携帯からの投稿