1月19日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

寒い日が続きますね。

ついつい練習に行くのが億劫になります。


ただ発想を変えれば、みんなが練習している時は差はつきません。

みんなが練習しない時はバッチリ差がつけられます。

そう思って頑張っていきましょう。


強くなるにはコツが2つあります。

コツがふたつあって、それは「コツコツ」(笑)

ダジャレじゃなくって僕の大事にしている言葉です。


昨日は5名参加。

いそりん・ピノ・タキ兄・ブルー木・よしたく


まあ僕は2人でも練習はやるけれどね。

帯下でも2人でもやりたい練習はたくさんストックしています。


【ロードワーク】 20分

練習前に走ることにしました。

ウォーミングアップにも良いし、参加者募集中です(笑)

参加希望者は20:30前に集合です。


【打ち込み】 2分×10本

先週やったホレッタがみんなに好評でした。

ポイントをしっかり押さえて打ち込みしていましたよ。

僕は個人的にディープハーフからのタックルを。


【ドリル】 1分×15本

①ニーベリから逃げる

②サイドから極める


【テクニック】

引き込みからの草刈り


【スパーリング】 4分×8本

タキ兄がどうしようもないくらいに絶好調。

バンバン極めまくり、極めた後はバテたふりして逃げ切る・・・

ディープハーフまで上手くなってきたから本当に困る。


でも良い練習パートナーです(笑)


今年みんなで帯ひとつ上がろうよ!

いま来ているメンバーはみんな可能だと思います。


頑張っていきましょう。


次回の練習日は26日です。




Android携帯からの投稿