芸能人の引退騒動に思う | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

島田紳助さんが引退しました。

まあ色々あったようですね。


個人的に気になったところがありました。


それは「僕のルールではシロだったが一般のルールではクロだった」

というコメントのくだりでした。


自分に都合よく見れば・・・シロ(っぽい)

一般的に見れば・・・(ほぼ)クロ


そう、「グレーゾーン」ってたくさんあります。

特に整骨院の業界はグレーゾーンだらけです・・・(泣)


これは気をつけなくてはいけないところです。

我々が当たり前にやっている悪しき習慣が、一般社会からすれば

とんでもない非常識ということが良くあります。


だから面倒でもキチンとやって行こうと思います。

良い意味で悪しき習慣をカミングアウト。

他の整骨院ではやっていないこともしなくてはなりません。


いつもスタッフには行っていますが、僕の理念は

「限りなくシロに近いグレー!」です。

ちょっと村上龍さんの作品名をパクっていますが・・・(笑)


初診でいらっしゃったときに、ひょっとしたら「さくら整骨院」は
少し面倒くさい整骨院かもしれません。


スタッフに関しては、他の整骨院に比べて知識・話術に関して

求められるレベルが高いので、非常にしんどいかもしれません(笑)


でも・・・

「自分のルールではシロだった」ではもう済まないんです。

今回の島田紳助さんの引退は何かの啓示のような気がしました。


胸を張って・・・

いつか「真っシロです!」って言えるように進化して行こう。


うん、みんなで進化して行こう!