昨日も暑いなか6名の柔術バカ野郎が集まりました。
ちょっと少なめですがよく頑張っています。
いそりん・ピノ・タキ兄・
ブルートゥリー・しおや・よしたく
【打ち込み】
2分×8本
タキ兄の「変形アームロック」が大人気。
僕は知らん振りしながらしっかり横目で分析。
他人の技をその人より早く使うのが好きです。
そして出来ればその人に極めて悔しがらせるのが大好きです(笑)
【パスガード】
1分×10本
スパイダーの攻略法をいくつか試している。
打ち込みではかなり使えるようになっているので楽しみだ。
【テクニック】
バックチョーク
①ワンハンドで極める
②腕を余らせて極める
柔術では絞めよりチョークのほうが極めやすいと思います。
同時に左肩から倒れると首に深く巻きつけることが出来ます。
そして右手を脇から抜いてしまいす。
小指を上にして抜くと抜きやすいでしょう。
もしも左手で頑張るようなら右手から首に巻きなおします。
力を使わないで極めるのがチョークの極意だそうですから・・・
【スパーリング】
4分×6本
低空タックルがやはり使い勝手が良い。
まだみんなモノに出来ていないのでスパーの後に復習。
今週の白帯&色帯カーニバルには結局4名が出場。
僕は今回出場しません。
みんなにはいつも言うことだが何かひとつチャレンジしよう。
まだ結果を気にして小さくまとまる時期ではないから・・・
期待しています。