遅くなりましたが初詣に行って来ました。
ここ何年かは西新井大師に行っています。
もう一月も終わりだというのに凄い人ですね。
入口の「草団子」は飛ぶように売れていましたね。
5分で10人・・・ひとり当たり単価2000円・・・一日売上・・・
ブツブツ言いながら計算してしまう習性があります。
嫌がられますね(笑)
娘に何か出店で買ってあげようと思って、「あのチョコがかかったバナナとかどうだ?」と聞いたところ、一目散に走って行って買ったのが「アユの塩焼き」。
「甘いのはちょっと~!」なんて、あんた酒飲みになるよ。
おみくじを引いたら「末吉」でした。
どの項目にも「礼儀を尽くせば・・・」とか「欲を少なくすれば・・・」とか要するに難しいらしいことが書かれていてちょっとブルーになる。
まあ運は切り開くもんじゃきに!(龍馬風)
疲れたので晩御飯は精をつけるべく「すき焼き」にする。
諸事情でノンアルコールです。(NOT 痛風)
お腹一杯詰め込んだのでパワーが充満しました。
また今週も頑張れそうです。
風邪やインフルエンザに負けずに頑張っていきましょう。