10月28日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

寒くなってきましたね。

昨日も怪我人が出てしまいました。

充分なウォームアップとストレッチをお願いします。


昨日は寒さもあってか8名参加。

いつもよりも少なめでした。


充分な打ち込みを3分×10本ほど。

ホレッタとオモプラッタのコンビが人気でした。


打ち込みはゆっくりと正確にやらないといけません。

ディーテイルが荒いと全くその技が使えないので、すぐに嫌になってせっかくのその技を諦めてしまいます。

スピードはやがてついてきますから、あせらず正確にやることです。


本日のテクニックは「横三角締め」

・サイドからの横三角→腕絡み

・ガードからの横三角


現在、もっとも話題の横三角締めです。

いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
まずはガードでしっかりと相手を引きつけます。

左ひざは立ててガードし、右足を相手の右腰まで流します。

ちょうどスパイダースイープのような右足の使い方です。

いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
左足のスネでを相手の胸に滑らすように蹴りあげてきて、相手の左肩に突き上げます。

突き上げたらそのまま相手の首を狩るようにひっかけます。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
相手の右袖はなるべく強く引きつけながら三角をロックします。

しっかり締まる位置まで自分の身体をずらします。

ちなみに僕は相手のお尻に近づいた方がよく締まります。


これはすっかり有名になってしまいましたが、知らない相手には極まるでしょうね。

裸でも使えるテクニックです。


静岡遠征に向けて何度も反復しましょうね。