今日は奥さんの3?回目の誕生日。
午後はOFFだったのでゆっくりと祝うことができた。
まずは夕方までは優雅に読書。
奥さんのことを大切に思わないといけないと反省しあえてこの本を!
- そうか、もう君はいないのか/城山三郎
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
死んでしまったら感謝しても届きません。- 今のうちにしっかり伝えるようにしよう。
食事は奥さんの要望で宮崎料理へ。
口蹄疫問題で大変だろうから売り上げに貢献しようと思ったら、大きなお世話で満席どころか待ちまで居て、随分賑わっていました。
沢山食べたけれどこれは外せません。
写真を何枚かとりましたので載せておきます。
アピールする演技力はなかなかのものです。
完全に関西芸人です。
これからもよろしく頼んます。
家に帰って改めてケーキでお祝い。
例によって花束を用意しておきました。
「今回は随分小さな花束ね」
「バラが好きなのに・・・」
というありがたい言葉を頂きました。
チビも折り紙で花を作っていました。
奥さんの血も薄いながらも入っているようで安心しました。
それにしても毎年こうやってお祝いできることは幸せなことです。
僕が死ぬまでこうやってお祝いしていければ最高だな。
改めて奥さん誕生日おめでとう。
そしていつもありがとう。
梅雨なのに明日は柔道着の洗濯物が出るけど怒らないでね(笑)