昨日は柔術の試合で駒沢体育館まで行ってきました。
ジャパン国際オープンという大きな大会でした。
U術も発足させて少しづつ形になってきて、ついに今年は大きな大会に出場できるまでの組織になってきました。
これからは僕の柔術ライフがより充実していくでしょう。
で、結果は・・・
初戦でポイント0-0、相手のアドバンス1で判定負けでした。
まあ課題にしていたことを試すことはできたのでこれも経験です。
相手はキャリアも実績もある方でしたので、残念な気持ち半分と自信がついたのが半分といったところでしょうか!
一緒に出場したアカデミーの仲間は素晴らしい成績を収めました。
ピノは優勝、ニヘイに至っては階級別と無差別の2階級制覇でした。
ニヘイは文句なしに青帯昇格です。
来週の白カニが終わったら昇帯ですね。
さて誰でしょう(笑)
ニヘイはふたつのメダルを首からかけてカランカラン鳴らしながら池袋のネオンに消えて行きましたとさ。
深夜に家に帰ると、電話で負けた報告を受けた娘が僕のために手作りの金メダルを作ってくれていました。
今まで獲得したどんなメダルやトロフィーよりも嬉しかったです(泣)
さて、日付変わって今日は娘のピアノの発表会。
頼まれていた運転手です(泣)
馬子にも衣装でなかなか可愛くなるもんです(笑)
よく頑張りました。
会場の近くであの佐々木健介の白いタイ焼き屋さんがあったので思わず買ってしまいました。
奥さんの北斗晶に食べさせたくて始めたお店らしいですね。
そこまで奥さんを大事にする姿勢は素晴らしいですね。
僕なんて奥さんの分も食べちゃった(笑)
さあ、今週も試合があるので頑張ります。
今週はあの技を使ってみようかな・・・