2月25日練習 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

日頃お世話になっている「ねわざワールド」の大賀幹夫先生のご協力もあって、ついに我々の念願であったJJFJという柔術連盟に登録が出来ました(涙)

これで「U術アカデミー」正式に発足です。

個人登録も可能なので希望者は各自で登録願います。

登録すれば、21日のジャパン国際大会もエントリー可能です。

僕もまもなくエントリーします。


さて、昨日の練習は8名参加。

個人的にはヘリコプタースイープの打ち込みを沢山やりました。

今のマイブームは「ヘリコプター」と「ディープハーフガード」

どちらも僕っぽくはないけどね(笑)


基本テクニックは「ブラボーチョーク」

ラペラを使った柔術独特の攻撃法です。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
まず押さえ込んだ相手のはだけた衣の裾をたぐります。

相手にばれないようにそ~っと動きます。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
頭の下で反対の手に渡します。

これで相手の左腕は固定されて自由が効かなくなります。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
また反対の手でなるべく深く持ち替えます。

手はちょうど「五木ひろし」の物まねをイメージします。


いそりんの「NO LIMITS」~限界を打ち破れ~
十字締めでフィニッシュです。

自分の胸の前で雑巾を絞るイメージで締めます。


その後はスパーリング。

本当にうちの白帯はみんな強いなぁ。

3月28日白帯カーニバル出ましょうね。


追記:

「ディープハーフガード」ってこんなのです。

もうすぐ完成させますよ(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=v7vFR950fmE