さくら整骨院は先週土曜日が年内最終日。
たくさんの患者さんが来院されて、気が付いたら診た患者さんの数は自己最高記録を更新していました。
慌ただしい姿を見せないのがポリシーなのですが、バタバタ感じさせてしまったかもしれません。
まだまだ修行がたりませんね。
昨日は整骨院の大掃除&保険請求。
9時から始めてみっちり17時までかかりました。
何と言っても「ワックスはがし」に時間がかかりました。
原因はにいほり先生が張り切りすぎて早々にデッキブラシを折ってしまったことではないかと全員のスタッフが思っているはずです。
何はともあれ、
にいほり先生・こぬま先生・おおの先生・とよおか先生。
その他、うちの奥さんと娘。
みんながよく頑張ってくれました。
本当にありがとう。
今は清掃業者に頼んでしまうところも多いらしい。
確かに業者に頼んでもいくらでもないから構わないのだけれど、僕は個人的にはそれは大掃除以外のタイミングで頼むべきだと思います。
大掃除というのは「日々自分を高めてくれる職場を一年の最後に自分の手でしっかりと奇麗にして感謝する。」という精神的な部分が大切なんだと思っています。
だから、さくら整骨院も来年から清掃業者を入れるかも知れませんが、大掃除はやっぱり自分たちの手でやりたいと思います。
というわけでスタッフのみなさん、来年もよろしく。
さくら整骨院は1月4日から始まります。
それまでしばらくお休みをいただいて、僕も心身ともにしっかりと充電してきます。
本年は誠にありがとうございました。