昨日、NHKで「坂の上の雲」をやっていた。
司馬遼太郎ファンにはたまらない作品だ。
司馬作品の中では一番人気らしい。
僕は現在は「世に棲む日々」という吉田松陰と高杉晋作の物語を読んでいるが、個人的には「燃えよ剣」が好きだったなぁ。
新選組、特に土方歳三が好きだったからかな。
なぜか新選組では近藤勇より土方歳三や沖田総司の方が人気があるし、作品でも魅力的に書かれることが多いんですよね。
そういえばキック時代の館長が大の新選組ファンで、うちのジム生は試合の時に、ガウンではなく新選組の「誠」のハッピで入場させられたのは思い出したくない過去だ。
話は戻って「坂の上の雲」は司馬遼太郎自身は「映像化するな」と生前に言っていたらしい。
それをNHKの海老澤会長自ら「どうしても!」と説得したらしい。
まだ見ていないのでこれから見ます。
昨日は「内藤-亀田」を見てしまったので(^_^;)
それにしても内藤衰えたなぁ・・・
追記:
12/6の試合は何とか決まったので頑張ります。
まあ無差別級に出るので気楽に行ってきます。
体重制限ないから今日もビールも飲めるし(笑)