現在の小学校って2学期制なんですね。
僕らの時代は3学期制だったので違和感があります。
娘の学校は今日が前期の終業式でした。
で、3日ほど休んで火曜日から後期・・・
う~ん、やっぱり変ですね。
ということで、今日は娘が初めて通知表をもらってきました。
いわゆる「あゆみ」ってやつです。
中身を見ると、
左から「良くできる」・「できる」・「もう少し」に分かれています。
半分半分ってところでしょうか?
奥さんは小学生の頃はずっとオール「良くできる」だったそうです。
ちなみに僕は「できる」と「もう少し」が半分半分でした(泣)
娘はやはりふたりの中間といったところです(笑)
僕は成績なんて実はどうでも良いと思っています。
こどもの仕事は「よく食べる」「よく寝る」「よく遊ぶ」です。
これを一生懸命頑張りなさいと教えています。
奥さんには真っ向から否定されますが・・・
まあ、少なくとも僕以上の人間にはなってくれるでしょう(笑)