「生」甘酒、始めました! | 4代目『こうじや』のブログ

4代目『こうじや』のブログ

群馬県は中之条町のお店の4代目の徒然日記です。

今日も中之条はいいお天気です。

「こうじや」は営業中です。

 

そんな中、「新製品」?のお知らせです。

その名も「生甘酒」!

 

生と、そうでないものとの違いはというと

「酵素が活きているか?少ないか?」の違いです。

 

甘酒を流通にのせ、ある程度の賞味期限をもたせるとなると

85℃以上での殺菌をせざるおえません。

しかし、折角のこうじのパワーが大幅に減少してしまうことも

否めない事実です。

 

そこで、甘酒本来の酵素パワーをお伝えするべく

こうじ専門店=「こうじや」(味噌も売ってますが、、、)が

満を持して販売させていただきます!

 

実際は製造・販売の許可をいただいてからカップや売り方など

あーでもない、こーでもないとバタバタしておりましたが、

「中之条ビエンナーレ2017」開催から1日遅れて販売致します!

 

しばらくは、その日の気温や天気によってHOTまたはCOLDのみの

販売(ちなみに本日はCOLDです)ですが、よろしくお願い致します。