梅雨らしい天気が続いています。
この前まで雨が降らない!って困っていたのに、今度は雨が降って降って、それはそれで畑仕事が進まない…。
人間って勝手ですね~^^;

最近畑ではあるものが増えてきました。
キノコです。
湿り気があるせいか、畑の中では一気にキノコ菌が増えている様子。
キノコ菌を含めた微生物が増えると畑はすごくいい調子になります。
漠然としてますが、微生物が野菜に必要な栄養を作り出してくれるからです。
当農園はこの微生物の餌となる、おがくずやもみ殻、廃菌床を入れて、彼らの力で野菜を育ててもらっています。
だからキノコを見るとなんか嬉しくなっちゃう♪


奥さんが管理する「ふた畑」もいい感じです。
野菜作り初心者ながら、一生懸命にやってます!


おかげで?野菜たちの生長もいい感じで、先日収穫したブロッコリーもすっごく立派!


それから、ふた畑に新しい仲間が加わりました。
田植え体験に来て頂いた方が一緒に畑をやることに^^
農業女子2人でわいわい楽しそう。
この日はラディッシュの種をまいたり、トマトの誘引や芽かきをしました。
もし「私もやりたい!」って方がいたら是非声をかけてくださいね!
これからいろんな方が集まる畑にしていけたらと思ってますので、気軽に来て頂けたらと思います~。


少しずつですが、野菜の収穫も始まりました。
レタス類、タマネギ、ニンニク、ズッキーニ、ダイコン(間引き)。
特にタマネギとニンニクは大物が多い!
去年までこの二つはいまいちだったので、すごく嬉しいです。
これで今年は野菜セットにもしっかり入れることができそうです!






ズッキーニはぐんぐん大きくなってます。


しかし、残念なことがひとつ…。
それはジャガイモがシカに一部食べられてしまったこと。
去年までは平気だったのに、今年はひどくやれました。
あと少しで収穫というところでこの有様。


なんとも言えない気持ちです。
シカが悪いとも言えないし、結局しっかり対策をしなかった自分のせいと言えばそうだし…。
毎年少しずつ良くなってきた畑なので、今年の収穫は楽しみにしていたこともあり、もうがっくり。
改めて野生動物とどう付き合い方っていくか考えさせられました。
メディアからの情報じゃなく、身近に起きている問題として、これからこの現状をどう伝えて、このリスクを背負う中山間地の農業をどうしていくのか。
皆さんにも考えてもらい、作り手の気持ちも伝えていきたいと思いました。


とは言え、落ち込んでばかりはいられないので、気持ちを新たに、良い野菜・お米が届けれるように、また頑張ります!
今年の野菜セット開始の時期も少しずつ目途がついてきましたので、またお知らせしますね。
お楽しみに~。