ジャガイモの植え付けをしましたー。

だんだんと暖かくなって地面の温度も上がってきたと思うので、そろそろいいかなと判断しましたが、なんかまた寒くなるらしいですね…。

植えちゃったけど、自然はやっぱりこちらの思惑通りにはいかないですね。


ジャガは1日乾燥させてから植えつけます。

大きいサイズは半分にカットします。

でもちゃんと芽は出るんですよ。


いそっぷ日記(つながり自然農園ブログ)

キタアカリって品種が多いですが、せっかくならと思い買ったら7品種にもなってしまいました^^;

ついつい、いろんな品種に手を出してしまうクセが…。

でもうまくできたら形、色、味の違いを食べる人に楽しんでもらえるかな~と思います。


数がそこそこ多かったのでまずは並べるだけ並べて、あとはひたすら1時間植え付けです。

こういう単純作業って、何かに憑りつかれたように一心不乱で作業に没頭してしまう。


いそっぷ日記(つながり自然農園ブログ)


ちなみにジャガイモの横には去年から植えてるニンニクとタマネギがあるんですが、けっこう大きく育ってくれてます。


いそっぷ日記(つながり自然農園ブログ)
ニンニク



いそっぷ日記(つながり自然農園ブログ)
タマネギ


ただし少し懸念が。
この下に繁茂している草は「カナムグラ」って言うんですが、生長するとツルになって絡みついてくるんですよね。


いそっぷ日記(つながり自然農園ブログ)

今は特に邪魔してないし、逆に適度に地面が日陰になって、水分を保ってくれてる感じなんですが。

自分は野菜に邪魔にならないのであれば草は生やしたいっと思っています。

いろんな生きものが集まるし、いろんな植物の根があれば、それだけ多種多様な微生物が棲むことができるのです。

影響でそうだったらちょっと考えようかな。

うまく草とも折り合いをつけながらやっていきたいですね。