誕生日10日前にしてついに達成☆モニカとテレサの体重測定(^▽^)
皆さんこんにちわ(*^_^*)もう4月後半だと言うのに、未だにまだなかなか気温が定まりませんね( ・з・)昼間は20度越えなのに、夜は10度前後と寒い日が続いてますけど、皆さんは体調管理出来てますか?
ちなみに僕は相変わらず疲れは溜まっているものの、体調はとても良好で、最近では仕事終わりに1駅分歩くなどして少しでも運動不足を解消しようと悪あがきをしている今日この頃です(笑)
さて、今日のブログはタイトルにも書いてあるように、久しぶりにモル姫たちの体重測定ブログです(^-^)一般的なモルモットの体調不良はなかなか目で見て判断する事が難しく、昔から“1kgを超えると安心”というふうに言われているんですよね(^▽^)もちろんメスよりもオスの方が体が大きかったりと、モルにも個体差というものがあります☆
ちなみにうちのテレサとモニカは2匹ともとても食欲旺盛で、健康体そのものなのですが、なかなか目標の1kgにならなかったんですよね(。・_・。)でもついに大台の1kgに到達しました☆
4月30日で2匹とも1歳になるので、その前にとりあえずモニカだけでも1kgを超えてくれてよかったです(*^o^*)実際にテレサも949gと50gほどモニカより少ないものの、最後の測定日と比較しても、体重の増加率はモニカと同じくらいなんですよね(^▽^)
これは昨日の夜にゲージを水洗いする為に一旦水槽に避難させた2匹の写真なんですけど、かなりズングリムックリしてきて、理想的なピスタチオ体型になり始めてるのが分かりますよね(*´艸`)(笑)
という事で今日は若干普段よりもブログ内容は少なめなんですけど、一日も早くご紹介したかったテレサとモニカの体重測定ブログでした☆
そろそろハリネズミ達の体重測定や、チビアニマル達の動画も撮ろうと思ってるので、どうぞ楽しみにしていて下さいね(^▽^)
▼ブログランキングに参加中☆応援クリック▼
▼〈アメンバー〉や〈読者登録〉も募集中▼
「お花見」→「短足猫カフェ」→「美味しいたいやき」のフルコース☆
こんにちわ(*^.^*)早速ですけど、もうお花見のシーズンも終焉に向かってる今日この頃ですけど、皆さんはお花見には行かれましたか?この前のブログの時に上野公園にお花見をしに行った話をチラッとしたんですけど、天気も良かったので、またお花見散歩をしに出かけてきました☆
今回出かけたのは多摩川沿いなんですけど、天気も良かったので母親に声をかけて、この前一緒にペットフェアに出かけた子と3人でお出かけする事になったんです(^-^)
そもそも母親は100メートルくらいの距離のところで一人暮らしをしていて、僕も仕事が早く終わる時は必ず顔を出して、お茶を飲みながらお話をしてるんですけど、言っても僕が寄る時間は完全に夜(◎-◎;)なかなか外に出かける機会が作れなかったんですよね(∪o∪)
でも女の子が一緒という事もあり、久しぶりのお出かけにとても喜んでくれて、一生懸命道端の雑草を見つけてた楽しそうに話をしていました(*^.^*)そして桜も散り始めてるとはいえ、まだ十分に綺麗なピンク色をしている桜の木の下で記念撮影☆
3時間くらいかけてゆっくりお散歩をしたあと、今度は前にもこのブログで紹介した自由が丘にある猫カフェ、「ねこカフェクラブ」に遊びに行ってみたんですよね(*^▽^*)
ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんけど、ここにいる猫ちゃんたちは本当に人懐っこく、猫じゃらしをフリフリすると直ぐにジャレてくる仔たちが本当に多くいるんですよね(o^o^o)足を投げ出せば、その上でちゃっかりリラックスする仔も居れば、靴下にジャレてくる仔☆さらには猫じゃらしに飽きたのか遊んでる途中で毛づくろいを始める仔など、本当に十猫十色♪
この猫カフェの魅力でもある、生まれて間もない可愛らしい子猫たちはもちろん、短足でダックスフントのような体型の珍しい種類、マンチカン猫ちゃんもたくさんいましたよ(^▽^)
そして必ずと言っていいほどここの猫カフェに行く時に寄るお店がこちら(*^▽^*)
「NAZEYA/何故屋」というバターたいやきの専門店です(>▽<)皆さんが想像されてるたいやきよりも少し小ぶりなんですけど、その生地はフワフワで、マクドナルドのマフィンをもっと甘くしてふわっとさせたような食感(*´艸`)種類も本当にたくさんあって、“カスタードクリーム”や“黒あん”はもちろん、季節限定の“いちごミルク”や、パン生地本来の味を楽しめる“あん無し”など種類もかなり豊富にあるんですよね☆
猫カフェにしても、バターたいやきにしても少しマニアックなお店にはなるんですけど、是非自由が丘に寄られる時は一度行かれては如何でしょうか(*^▽^*)
という事で今日のブログは、お花見→猫cafe→たいやきの休日満喫ブログでした☆
今回はモルズやハリーズはお休みですけど、これからも色々と時間を見て紹介しようと思っていますので、どうぞこれからも「モル賊王に俺はなる!!」を宜しくお願いします(^▽^)
↓“ブログランキング”に参加中です☆
↓「アメンバー」や「読者登録」も募集中です☆
上野公園のお花見パレード&池袋の可愛いモルハリ軍団(^▽^)
少しずつですけど、関東付近の気温も昼間の時間帯は上昇してきて、だいぶ春らしい季節に近づいてきましたね(o^~^o)僕も昨日はお休みという事で、午前中の早い時間帯から準備をして関東でも有名なお花見スポットでもある「上野」にお出かけしてきました☆
12時くらいに上野駅に到着したんですけど、やはりお花見シーズンで天気がとても良いという事もあり、もう上野は人、人、人…(◎-◎;)普段なら自分のペースで歩ける道も、時速3kmくらいのスピードとかなりスローペース( ・з・)でも風が吹いてるうちは肌寒さもあるんですけど、風が止まると太陽の日差しが本当に心地良い暖かさを演出してくれるんですよね(o^~^o)
そんな上野公園ももう既に昨日の段階で八分咲きで、散る前の綺麗な花びらが上野公園の空を多い尽くしていました(*^▽^*)そして出店で鮎の塩焼きや、牛タン串、トッポギなどを購入して、軽くお花見をしたあと、その足で池袋に移動したんですよね(*^.^*)
元々お花見に行く計画以外は何も考えていなかったので、電車の路線図を見て池袋に決めたんですけど、やっぱり池袋といえば…そうです☆以前にもここで紹介した池袋のサンシャインシティの隣の東急ハンズの最上階にあるペットショップ、“ペットファースト池袋店”です☆
さっそくそこでお出迎えしてくれたのは、ペットショップではとても珍しく元気に走り回る3匹のモルモットたち(*´艸`)
水の美味しそうにペロペロ飲んでる茶色いアビシニアンの男の子もいれば、キョトンとした表情でこっちの様子を観察する白黒のアビシニアンの女の子☆さらに飼育水槽の中をポップコーンジャンプをしながら走り回り、トンネルの上に登っては降りるを繰り返してるイングリッシュの男の子など、小動物コーナーは活気であふれていました(*^.^*)
そして今回は珍しく2匹のハリネズミも販売されてたんですけど、この2匹がまたすごくまだ小さくて可愛いんですよね☆2匹とも男の子で、1匹はぐっすりとあったかプレートの上でぐっすり寝ていたんですけど、もう一匹は水槽の中を活発に動き回ってました(o^o^o)
しかもその活発に動き回ってる方は本当に落ち着きが全然なくて、水槽をよじ登ろうと頑張ってたと思えば、そのままトンネルの中に入ったり出たりの繰り返し( ̄▽ ̄;)そしてそうかと思うとウォーターボトルのところまで来て、ノズルをクンクン…
そして匂いを嗅いでるだけかと思いきや、大きな口をあけて水をグビグビと飲み始めるハリネズミくん(笑)写真で見て貰っても分かるように、本当に犬みたいな歯並びをしてるんですよね(*^.^*)基本的には噛んだりするような動物では無いんですけど、さすがに間違えて噛まれたら流血は免れなさそうな鋭さですよね( ̄▽ ̄;)
ちなみにうちのハリーズは本当に普段からずっと眠ってる事が多いので、やっぱりこうして活発に動いてる仔を見ると、「うちの子たちももっと元気に動き回ってくれないかな~」って思う今日この頃でした(o^o^o)
という事で今日のブログは2012年4月7日のお花見ブログでした☆
ちなみに写真を撮らなかったので詳しくは書かなかったんですけど、池袋に行った時にせっかくなのでプラネタリュームを見てきたんですよね☆今はモルディブ島の星空の上映をしてて、その作品の最後の方で皆既日食の話をしてたんですけど、2012年5月21日の朝7時半ごろに皆既日食が見られるらしく、それを過ぎると次は6月1日に北海道から見れるみたいですね☆そしてそれを過ぎると18年間は日本から皆既日食を見ることが出来ないそうですよ(・。・)起きれるかなぁ~( ̄▽ ̄;)
↓“ブログランキング”に参加中です☆
↓「アメンバー」や「読者登録」も募集中です☆






























