長いようであっという間だった5日間の中国も帰国…えーん
19日は13時の飛行機だったので、フードコートでゆっくりご飯を食べて、10時くらいに手続き。
浦東では有人カウンターで、しかも混んでなかったのですんなり終わりました!なんで日本あんなに混んでたんだろ…

(※この記事投稿するの忘れてて1か月くらい過ぎました。ごめん。笑)

結構工事してた


免税店エリアで上海蟹売ってた。
意外とちっちゃいな?
てかここで買ってどうやって持ってくんだろ?笑


帰国の飛行機!
行きは緊張でお友達と二人でガチガチだったんだけど、帰国時の余裕感と来たら…笑
天気は良かったんだけど何故か30分くらい離陸が遅れた。おかげでインクレディブル・ファミリー全部見切れたから良かった(ポジティブ)
ところで飛行機って窓際より真ん中の列の席のほうが広いの?帰国で初めて真ん中の列にしちゃったんだけど、足の間の広さがあってかなりゆったり出来た…
カリフォルニアのときは通路にしてたからな🤣(一人だと通路にしがち)


帰国も機内食が出ました。ちょっと遅いお昼!
帰りはすき焼き丼でした。
日本らしくて良いね!

飛行機ダッシュ

無事に帰国しました〜!
17時過ぎに成田空港に到着。
ロストバゲージもなく、一安心!
レンタルしたポケットWiFiを返却して、電車で帰りました。


帰国してから皆に「どうだった?」ってたくさん聞かれたけど、まず一番初めに言うのはもちろんこの一言。

「めちゃくちゃ楽しかった!!!!」

主催の華流グッズ.comさんはもちろん、サポートメンバーの【好スタジオ】さんのおかげです。
本当にありがとうございます!
私はずっと、中国現地でコスプレがしたかったの…!!
でもそんなツテも無ければ知り合いもいないし、ただの一般人オタクにはどうすることも出来なかったのを、神と神が融合して素晴らしいツアーを企画してくださった…!!
カメラマンさんのサポートもついてるので、レイヤーだけで行きたいけどカメラマンがいない…そんな時や、ひらみの人手がほしい…って時もお助けして下さります。
事前に現地入りして視察をしてくれているので、ここでこう回るといいよ!朝ダメでも夕方に入れるようになったりするからこまめに回ったほうが良いよ!とかすごく色々教えて下さって…泣き笑い何か不安なことある!?明日の撮影!?1日しかないからそりゃ不安だよね!!って励ましてくれたり、撮影中も気にかけてくださっててすごく嬉しかった…
オタクはお陰でめちゃくちゃ楽しみました…爆笑次にお会いする時は是非お互いコスでご挨拶させて下さい!!

5月末にコスプレツアーが告知されて募集開始が6月末、そこから約2ヶ月半の準備期間を経てのツアーでした。
どの国に行くにしてもパスポートさえあればなんとかなる訳ではないけれど、中国本土はビザ申請や電子マネー準備、コロナ対策の健康コードなどやらねばならないことが多く、(更に私は向こうでコスプレしてるわけだから、その準備もあるのよ)海外旅行としては結構ハードなほうでした。でもこれって"中華作品にハマっている今"だからこそここまでしてでも中国に行きたい!と心の底から思えたし、行動できたんだと思う。
こんな私に最後まで付き合ってくれたお友達、本当にありがとう…!!フッ軽に更に拍車をかけてしまった気がするわ…笑い泣き

自分が好きになったドラマの撮影地に行ってコスプレしてくるなんて、そうそうない体験だよね。
ジョジョでエジプトに行ってるレイヤーさんやベルばらでヴェルサイユ宮殿に行ったレイヤーさんの写真を見て「すげえ〜」って思ってたのが、まさか自分になっちゃうなんてね。笑

もし中華ドラマにハマって少しでも撮影地に興味がある人は是非参加して見てほしい。写真で見るのと実際に行って見るのとでは感覚がぜんぜん違うぞ!!!




さてさて、来年のツアーの日程も発表されましたな。
まず2月に通常の聖地巡礼ツアー、6月にコスツアーが開催されるようです。このブログ見て興味持った…って方は是非検討してくれ〜!!

長い間旅行記にお付き合い頂きありがとうございました!
ロケ地のデータ来たら写真載せに来ます!笑

スター スター スター スター スター スター スター スター スター スター スター

指差しカメラ
Photography:瀬乃(@seno_photo)

うさぎうさぎ笑ううさぎカメラ
Support members:好スタジオ様
Twitter(X):@haostudiohonjyo



ニコニコスマホ
ツアー主催:華流グッズ.com様
twitter(X):@sssdaiko