無事に横店に到着〜〜〜〜〜〜!!
(ここに着くまでに5記事も書いたのマジ…?)

地図で見るとまあなかなかの距離よ。


約340キロあるらしい。東京から換算したら名古屋のちょい手前くらいだと。遠いな!
東京→名古屋は新幹線あるからめっちゃ近いけど、横店は新幹線が伸びてきたけどまだまだ行きにくいらしく、車で行くのとさほど変わらないって言ってた。むしろ乗り換えがないから車のほうが楽だって。


これは私達が泊まったホテル!
着いた時35度くらいあってめちゃくちゃ暑かった!
(この写真撮ったのは夕方)
道路を挟んで右と左にホテルが別れてて、私達は左側のお部屋でした。3階くらいに連絡通路がある。
このあたりホテルが多くて、斜め前もホテルでした。
観光地〜




お部屋!!
めちゃくちゃキレイで可愛かった!!
奥の方にスペースがあって、コスプレの荷物が多かった私も広々と荷解きが出来ましたおねがい
お友達の荷物がすごくミニマムだったので広い方を使わせてもらいました。ありがとう〜!
コンセントは日本と同じなので変換プラグはいらない。ただボルトが日本と違うので、100-240Vって書かれてるコンセントに限る。

にっこりホテルのお部屋にあったもの
・テレビ
・電気ケトル
・ペットボトルのお水
・ドライヤー(なんとなく風がささやか)
・シャンプーやボディソープ系
・部屋のWi-Fi(但しGoogleやラインは使えない。がなぜかラインの文章の受信だけは出来た。なんで?)
・スリッパ
・アイロン(怖いから使ってないけど)
歯ブラシは備え付けはないけどチェックインのときにもらえるのか、後から受け取りました。


これ読んでなんかおかしくね?と思ったそこの皆
そうなの。無かったの。

冷蔵庫が。ついでにバスタブもない。

どう考えても冷蔵庫置くスペースやろ!って場所があったのに、そこは何もなくただの穴…!!
何スペースなんだろあそこ。写真とっとけばよかったな。
日本のごく普通のビジネスホテルで冷蔵庫が無いホテルってあんまりない気がするんだけどな?
ちなみに空港のホテルにも冷蔵庫が無かった。
これ、後から話を聞いて思ったんだけど、どうも中国の食生活に関係してるんじゃないかと。
中国はあまり冷たい食べ物や飲み物を食べないってのは前から聞いてたから、つまり常温文化なのかな?
夏だから冷やした飲み物も売ってるけど、冷やし続けないとかさ
そう思ったら冷蔵庫が無いor重要視されないっていうのにも理解できた。代わりに温かいお茶をよく飲むから必ず電気ケトルはある。町でも無料のお湯サーバーみたいなのがあったんだよね。
旅行に行く際も「無料のお湯サーバーがあるから、水筒とか持ってくると良い」って教えてもらった。ただ洗えないし季節はまだ夏なのでやめた。




部屋からの景色。いい天気です。
夕食の前に、ホテルの付近を皆で散策。
疲れてたら夕食まで部屋で休んでてもいいよ〜って言われたんだけど、ここまで来て休んでられるかよ!!
それに全然疲れてなかったので散策に参加しました。

そしたらですね、なんとホテルの隣の隣くらいに夜市があって!!



すげー!!初めて見た!!!
お祭りの屋台みたいで楽しい!!



飲み物とか、肉系とか色々あって見てるだけでも楽しかった!
友達がザリガニ売ってたって言ってたんだけどそんなもんもあるのか…!?




この感じすごく中国だよね!!




↑この右側で売っているもの、次の日に買いました。
その話はまた今度!


夕食前なので食べれないよ〜!!
次の日は撮影だし!!
でもメンバーの一人がでかいウィンナーを買ってシェアしてくれましたステーキスパイシーな味付けで美味しかった!

夜市を出て周辺のスーパーなども見て回ったり。



王一博!!!!!!!!!!!!
携帯ショップにいた!!!
許可を頂いて撮影させていただきました。
顔良っっ!!!!

このホテルの付近、スーパーも多くてメチャメチャ立地が良い。
コスプレサポートのメンバーさんが事前に現地入りされていらっしゃって、その時は別のエリアに宿泊されていたそうなのですがスーパーで売ってるものがこっちのほうが多い!って言ってました。
夜市もあるしね。


散策もそこそこに、いよいよ夕食へ!
バスで移動しました。


夕食のお店。
(俳優さんもここでお食事されることがあるんだとか)



店内めちゃくちゃ中華みで最高なんだが!!?




我々は2階の個室を貸し切ってご飯をいただきました。




火鍋!!!!!
日本でも行ったことが無い私は人生初火鍋でした。
鳥の足(右側の白いやつ)とか、鴨の血とかなかなか出会えない食材があってびっくり!そういえば鳥の足知らないうちに消えてたんだけどどこに行ったんだろ…食べてない…

この食事の時に皆さんと交流を深めたり、翌日の撮影に向けて地図を見せてもらって撮影場所をチェックしたり、まわり方のコツを教えていただきました。
撮影ガチ勢だったので食い気味に色々聞きまくったんですが、サポートメンバーの方が優しく沢山教えてくださいましたラブ
(ちなみにこれは通常と異なるコスプレメインのツアーなのでこういう話をしてますが、本来は聖地巡礼ツアーなので皆で固まって動くと思います。)

21時くらいに食事が終わり、ホテルに戻ってきました。
翌日に向けて秒で風呂入って寝ました!!
コスプレイヤーの朝は早いぞ!!!
次回いよいよ横店影視城の中に潜入!!
出来ると良いな!!?


火鍋のお店を出てすぐ、奥の方に見えるのが俳優さんが泊まってたホテル。
なんか私も見たことあるな…


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

ツアー主催:華流グッズ.com 様
Twitter ID:@sssdaiko