夫が亡くなる一か月前、当たり前に下記のような時を過ごしてたんですね。正直全く苦にならず、読み返せば「あぁそうだったんだ…」と、懐かしさでいっぱいになりました。そのような機会を与えられた自然の成り行きといいましょうか…境遇に感謝したいですね。諸事情で、やりたくてもできない方も大勢いらっしゃるでしょうから感謝しかありません。 

 

 

 

 

上記の中に中島みゆきさんの「時代」を載せてました。偶然にも此処一両日でこんなことがあったのですよ。👇👇

 

一昨日、スマホ教室で「Spotify」という自分の好みの歌が聴けるアプリを入れて頂き、使い方を教わったのです。

  (恥ずかしながら、この「Spotify」という言葉は頭にまだ

     入ってません。💦 字を見ながら書きました)

 

昨日のコーラスでは、たくさん歌いましたが、その中で

中島みゆきさんの「時代」も歌ったのですが、悲しいかな、ついていくのに精いっぱいで全然上手く歌えませんでした。

 

そこで、覚えたいとの衝動に駆られ、先ずはご本人の歌声を何度も聞こうと思いつきましたの。

 

音符ルンルンスマホに入ってる「Spotify」の出番です‼ルンルン音符

 

昨夕からこの「時代」をしっかり聴いてます。そのうちに

「マスターしたいな!!」 という思いでいます。素敵な曲ですものね…。

 

このように全てが繋がり繋がり・・・幸運の女神さまが運んできてくださった偶然に「ありがとう」ですね。チョキ飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

横浜版 折り込み新聞から

 

 

 

「継続は力なり」

 

誰の言葉なのかは諸説あるが、有力な一人とされるのが教育者、宗教家として知られた住岡夜晃(1895~1949年)である。

著書「讃嘆(さんだん)の詩(うた) 上巻(樹心社)から。

「青年よ。強くなれ。牛のごとく、象のごとく、強くなれ。

真に強いとは、一道を生きぬくことである。(中略)『念願は人格を決定す。継続は力なり』。真の強さは正しい念願を貫くにある」

牛や象のように歩みは穏やかでも、強い意志を持って目標にまい進し続けることの大切さを説いたもの。

 

 

東レが繊維によってものにしたのは炭素繊維。鉄に比べて重さ4分の1.強度10倍。今や自動車航空機素材に採用されている。2月に打ち上げられた新型ロケット「H3」2号機にも使われた。

研究開始は1961年、量産化は71年。-------

今や炭素繊維は、東レに加えて帝人三菱ケミカルの3社が

世界市場で上位を占める。海外メーカーが相次いで撤退しても、開発に挑み続けた結果である。

 

    (2024・6・16 広角 多角 から)