オキシペタラム(ブルースター)

 

 

     病気に関する転記記事 ご覧ください!

 

 

 

         30分の朝散歩から 

5時 玄関を出る時 雨は止んでたのですが、ステッキ代わりの傘が役立ちました。帰り路 小雨がポツリっとし始めました。

 

 

 

       カンナの花が増えてましたよ!

 

 

 

蜘蛛の巣に雫が…

 

 

 

              ニューロダイバーシティ

 

発達障害クリップや精神障害のある人の特性を理解し、活躍を促す取り組みが企業で注目されている。成長戦略とし ての意味合いが強く、背景には、多様な能力を積極的に生かそうという

「ニューロダイバーシティ」と呼ばれる考え方がある。

 

クリップ発達障害

生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、行動面や情緒面に特徴がある状態を指す。

①対人関係を築くのが苦手だったり、こだわりが強かったり

  する「自閉スペクトラム症(ASD)」、

①注意が持続しにくい「注意欠陥・多動性障(ADHD)」、

①知的発達に問題はないが読み書きや計算が困難な

 「学習障害(LD)」などがある。

 

      多様な能力 生かせる環境整備

 

 

 

発達障害などがある人の高い集中力や知識を生かす動きは、2010年頃から欧米の企業で浸透してきた。ソフトウェアの

テスト業務を手がけるデンマークの企業が先駆けとされ、マイクロソフトやIBMといったIT大手が導入したほか、金融や製造など多くの企業が取り入れている。

 

合わせて広がったのが、「ニューロ」(神経・脳)「ダイバーシティ」(多様性)という考え方。

 

本来は、個々人の多様な特性を尊重し合い、社会の中で生かしていこうという広い概念だが、実際には企業経営の文脈で使われることが多い。女性や人種的少数派の登用など多様性を重視する経営の一環といえる。

 

    (2024・6・13 讀賣新聞 解説欄 から)

 

 

 

 

 

千葉の友人が私と同じように花々などをスマホ撮影なさるのがお好きで、私も好きですから送って下さるのですよ。私はブロガー様にも見ていただきたくてアップしてしまいます。

宜しければご覧くださいね_(_^_)_

 

千葉公園 大賀ハス 夜のアートフェア

今年は6月7,8日に開催。

プロジェクションマッピング(立体的に映像を貼り合わせる(マッピングする))で池や木々が投影され、とても綺麗だったようです。昼間の写真も併せて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は父の日ですね!  私は父と離れて住んでましたから

会いに行く機会が少なく、手紙のやり取りと折々のプレゼント、孫の写真送り…ぐらいで数十年を過ごしてしまいました.

もっと頻繁に会っておくべきだったと後悔しても後の祭り…父夫妻が仲良く過ごしてくれてることに胡坐をかいていたのです。 天国の父へ… お願い