石川県の皆々様 

どうぞ気をしっかりとお持ちください!!  

どうか頑張ってください!! 

 

単純なわたしめです

リブログのリブログを読んで独り泣いてます…

楽しい思い出、切ない思い出、数あれど…  

たまには思い出に浸るのも良きかなですね‼ 

 

   

 

 

医療ルネサンスから まぶしさと付き合う”

まぶしさと、そのために不自由する人への支援について

国際医療福祉大・視機能療法学科教授・原 直人氏に聞く

 

ぽってりフラワー何故まぶしさを感じるのか。

眼球に入ってきた光の刺激が強い場合、脳が不安や不快感を覚える。そこで起こる防御反応がまぶしさです。片頭痛や眼痛、目を閉じるという症状も含め、「羞明(しゅうめい)と呼ぶ。

暗がりから明るい所に出た時や、強い日差しを浴びた時に、まぶしいのは自然なこと。だた、普通なら問題がない環境でも、まぶしい人は病気が背景にあるのかもしれない。

 

 

ぽってりフラワーどんな病気か。

代表的な病気は白内障、網膜色素変性症、ドライアイ。これらは眼球に何らかの異常がある。眼球には異常が見つからない「非眼球性もある。自らの意志と関係なく瞼が動く眼瞼けいれんや、視界に砂嵐のような粒子が見えるビジュアルスノー症候群、睡眠薬の服用が招く例などで、原因不明とされ、医療機関を転々とする患者は珍しくない。

 

 

ぽってりフラワー診断が難しいのか。

眼科の検査では異常が見つからない上、こうした患者の診療を専門とする眼科の医師が少ない。片頭痛や眼痛、めまいや耳鳴りなど羞明にみられる症状を伴う患者も多く、的確な診断には、眼科と脳神経内科、精神科など診療科同士の連携も必要になる。

 

 

ぽってりフラワー対処法は。

なるべく光を避けて過ごすこと。光の透過をカットする遮光眼鏡が有効。医師の診断のもと、一番症状が和らぐものを選ぶこと。

片頭痛がある場合は、波長が短いブルーライトが引き金になりやすい。日光を浴びないようにするだけでなく、LED照明タブレット端末、スマートフォンの画像などを暗くしよう。

 

 

ぽってりフラワー課題は。

非眼球性の羞明を持つ人は、視力や視野には異常がないため、生活で大変な不自由があっても、視覚障害者として認定されず、遮光眼鏡や白杖(はくじょう)、拡大図書器の購入の補助など様々な公的サービスが受けられない。患者団体や眼科医らは、こうしたケースを「眼球使用困難症」と呼び、支援の充実を訴えている。

 

 

ぽってりフラワー国の取り組みは。

専門家による研究事業で、診断基準や病態の解明を目指している。2020年度の実態調査では、非眼球性の羞明などに悩む125人のうち84人(67㌫)が、人との付き合いが難しくなっていると回答。一人で悩まず上手く付き合う方法を医療者と一緒に探そう。

 

 

(くらし家庭から医療ルネサンス「非眼球性」支援拡充を)

 

 

昨日は眼鏡処方のための検眼とドクター診断に、娘が薦める眼科へ行ってまいりました。昨年秋頃から希望していた眼鏡の作成。白内障は今のところ問題なさそうで一先ず安心しました。

 

外出の用事を作りますと、否が応にも(いやがおうにも)出かけますから、運動にもなるというものです。今日も整形外科へ骨強化の投薬を受けに行ってまいりますよ。

 

「体幹が弱ってて筋力が落ちてると悪い症状が出ます」とは漢方医師からのお話でした。以前、理学療法士さんからお話し下さった内容と合致しましたゎ。此処のところ体調不良でゴロゴロしてましたので、以前のようにまた頑張りたいと思います。之がなかなか難しいwwのですが、自分を鼓舞しながら前に進むしかありませんね。

 

 

 

 

2024年1月10日

読売新聞 編集手帳から

 

能登半島地震で、自衛隊による入浴支援が進んでいる。震度7の激震から1週間となった8日、輪島市や七尾市などの避難所に仮設風呂が設置された。

 

被害者には今年初めての入浴になる。苦しい日々にあって湯気の中で顔をほころばす高齢者のニュース映像をみたとき、東日本大震災の混乱期に長谷川櫂氏が詠んだ連歌を思い出した。

<被災せし老婆の口をもれいづる「ご迷惑おかけして申しわけありません」>

支援へのこれほど切なく響く感謝の言葉はあるまい。

長谷川氏の歌<身一つで放り出された被災者のあなたがそんなこといはなくていい>と続く。

 

日本人はどうしてこうなのだろう。冷たいうえに硬い床での密集した雑魚寝、不衛生なトイレ、断水による真水の不足…災害関連死を防ぐことに、政府は全力をあげるときだろう。

支援物資への感謝を口にしてもらう月日をいかに短くするかが、助けられる命を左右しそうである。

 

一時的にしろホテル等に移動してもらう2次避難が有効だという。すでに災害関連死を疑われる事例が出ている。避難所の命に、水道や電気の復旧を待つ時間はない。

 

 

 

     (人''▽`)ありがとう☆ございました。