梅の実が生ってます! びっくりニコニコ

 

 

 

 

 

運動をしなくなりましたので、散歩は健康維持に欠かせません👍

 

楽な方へ楽な方へと生活形態が行きがちになりますので、友人との朝散歩は活力になってるんですよ。 ( ´∀`)b!

 

今朝はなんとなんと3・4㌖ 4900歩も歩きました! 富士見通りに行くつもりが、中々行きつかず、たどり着いた時にはかなりの距離を歩いてました。笑い泣き 残念ながら富士山は眺められませんでしたが、道すがら野の花などに癒されて、良き一日のスタートでしたのよ。

 

 

 

 

 

何のお花でしょう?  遠望する木の上に咲く藤色の花

 

 

 

 

カシワバアジサイ  花を拡大しました♪

 

 

 

 

 

入浴介助のお三人さまがお越し下さいました。 

 至れり尽くせりで気持の良い時間が過ごせます。

 

洗髪&髭剃り、全身洗いの次には足や手の細やかな揉み洗い  抱きかかえられてベッドへ戻った後は、保湿クリームなどで  ケアをして下さり、入浴前と後に体温測定、血圧測定、酸素  飽和度測定をしてくださいます。 行き届いたケアーには頭が

下がります。私もベッドメイキングのやり方など、教えて頂  き良き時間を持てました。

 

 

 

 

午後のシネマ

 

”北北西に進路を取れ”

1959年のアメリカ合衆国 スパイスリラー映画

 

アルフレッド・ヒッチコック 監督

ケーリー・グラント 主演

 

敵のアジトが「ラシュモア山」にあり、最後の方の見せ場で

ラシュモア山の場面が多く写り興味をそそられました。ニヤリ

 

昔 この地を訪れていたのですよ! ( ´∀`)b!

 夫の赴任でサウスダコタ州のミッチェルという所に

次女夫妻が住んでいたのです。

 

 

 

 上下画像お借りしました

 

 

サウスダコタ州キーストーン

ラシュモア山国立記念公園

 

4人の大統領の彫像があります。

ジョージ・ワシントン

トーマス・ジェファーソン

セオドア・ルーズベルト

エイブラハム・リンカーン

 

 

顔を寄せ合ってる娘二人…

 

車で向かう途中からズ~ッとラシュモア山は眺められ、その日は雨上がりで、大統領が泣いているという義息子の楽しい冗談話が蘇りました。

 

 

 

 

 ♡♡♡ ありがとうございました ♡♡♡