2016年5月  ジューンベリー

 

 

 5年前、夫は”みなと赤十字病院の○○先生”にお世話になっ てたのです。 通院は介護タクシーにお世話になった時期も多くまたバスに付き添ったこともありました。

そのような折に私の心臓の冠動脈に狭窄部分があることが分かり他院にてカテーテル検査を勧められたのです。私は安心

のために〇〇先生に相談させて頂いたのでした。

夫の診察後の、いわばボランティア的医師のご意見は、私に力強い安堵感を与えて下さいました。思い出す都度、感謝の念が湧いてまいります。

 

 

 

 

 

 

真夜中の珍事

 

またもや夜の3時前、事件は起きました! (≧∇≦)a

わたくし目が覚め、隣の介護ベッドを見ます。

夫がいない!びっくり

お手洗い、洗面所 いない!ガーン

倒れてる?

ベッドの下 いない ε-(´∀`*)ホッ

「おとーさん おとーさん!」

「 こ こ だ 」

探すも、椅子には私の目がいかない!

 

同室3メートル先の椅子

  に座ってるではありませんか!笑い泣き

 

ここから、ようようにして ベッドわきのロッキングチェア迄移動。もう夫の心臓はドクドクドクドクと早鐘のように打ってます。抱きかかえてますから我が胸の鼓動のよう……   

 

此処から3時間、

 如何せん 夫の体力と私の力ではベッドま で上がることが出来ません!

すぐ前にベッドがあるというのに・・・足が立たないと上がれないんです!諦めて、ロッキングチェアで休むこと3時間以上・・・

 

 

もう少し経ちましたら介護援助の電話をしようと思います。

こんなことで…と夜間介護のお願いを躊躇してしまいます。

・・・後一時間 我慢してもらいましょう・・・

 

6時半、思い切って電話しました。

存じ上げない声の主

「ロッキングチェアで休んでますから急ぎません」遠慮し過ぎたかしら?    悩める愚妻です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

昨日の昼間は娘二人が来てくれましたので、その所為だかどうだか分かりませんが、元気でしたのよ。アイスクリーム、 ソーメン、ジュースと時間を置いては口に入っておりました

疲れますので、少しづつ少しづつ( ^ω^)・・・・・

 

何と何と 私が娘をロビーに送りに行ったほんのちょっとの隙に、お手洗いに行ってたのです。びっくり

 

ロビーから帰ってきますと、お手洗いで座ってるではありませんか!

しっかりと済ませております。👍 帰りもベッドまで無事に戻ることが出来ました。ε-(´∀`*)ホッ  けれど、満身の力を振り絞ってのお手洗い行き! 死んだように(言葉の彩ですよ)ぐったりと横たわりました。

 

 

まだまだ驚く気強さは続きます。

 

夕方、「大事な話がある」と声を振り絞り出しました。「わかってるわよ♪アレとコレと今まで話してきたことでしょ? 

首を横に振ります。声は出せません。ジェスチュア―で訴え てきました。

内容は2点、いずれも愚妻(私)を心配しての事柄でした。  

 

娘曰く「この期に及んでもお母さんのことが心配なのね」 

 

 

無事ベッドに戻れましたらご報告させてくださいね♡

 

ピンクハート午前8時前 介護士さん お越しくださいました。ピンクハート 

 

☆<m(__)m> (人''▽`)ありがとうございます☆

 

夫の質問に対し「○○さんの弟子ですよ♪」( ´∀`)bグッ

 (夫が信頼しきっている女性所長の管轄下のお方です)

 

夫はニコニコ顔になりました。

 お若くてお優しくてテキパキと対処してくださる介護士さん です。早朝から大変お世話になりました。

因みに夫のチェア時間は、3時から8時まで5時間近くでした

抱きかかえてベッドへ移動する方法、学びました。

実践が上手くいくか否かは遣ってみなければわかりません。

 

 

気力に体力が伴っていかない父のことを案じ娘曰く

 

「病院、施設にいたらベッドに腹ベルトされて、動けないようにさせられてるでしょーねー」 これが普通だと思います。私も知っております。今の環境は夫にとって、最良と

思われますわね。ウインク

 

 

昨日、今日と少し食が進みました。

シュークリームのクリームも頂けましたゎ。

 

 

 

 

 

 

動ける日は食欲もあり、夕食は湯豆腐を好んで食べました。

動きと食欲は相乗作用があるのですね⁉

 

私も30分外出してまいりました。( ´∀`)b

 

 

 

♡♡♡ お読み下さりありがとうございました ♡♡♡