おはようございます。吉田茉理です。

 

昨日は寒い雨の1日でした。

息子が通う幼稚園は自宅から自転車で20分程掛かります。

雨の日はバスや電車を乗り継いで向かいます。

 

昨日はバスと電車に乗り、下車した駅から徒歩で幼稚園に向かいました。

9時前の街の中は犬の散歩をしている人々をちらほら見かけます。

 

息子の前に黒い大型犬が歩いていました。

 

 

歩いている姿を後ろから見ていた息子は

「あの犬の尻尾は、犬が動かしてるのかな?それとも動いちゃうのかな?」

と言いました。

 

その犬はちょうどこの写真のように左右に大きく尻尾を振りながら歩いていたのです。

 

むぅ。確かに。

振ってるのか動いちゃうのか、どっちだろう??

 

犬の生態をよく知らない母は息子の疑問をもっともだな、と思い、

「そうだね、どっちだろう?」

と返事をしました。

 

「もし振ってるんだとしたら、壁にぶつかってるのに痛くないのかな?壁にぶつかってるのになんで振ってるんだろう??」

 

そうなのです。

確かに、前方を尻尾ふりふり歩く大型犬の尻尾は、

歩く度に民家の土壁に当たっていたのです。

 

母は再び息子の疑問はもっともだと思いました。

 

そんな会話が前方を歩く犬に聴こえていたのか、

尻尾の動きが徐々に小さくなっているように見えた母でした。

 

紅葉【あなただけの健康メニュー】で身体と心の変化を体感しましょう!

 

認定ヘルスコーチがあなたに合った食事・睡眠・運動の提案をします。

そして、細胞から生まれ変わるcell careマッサージで身体をしっかり解します。

この二つのアプローチで真の健康を手に入れましょう♪

 

お問い合わせ・ご相談等は以下までお気軽にご連絡下さい。

healthcoach.mariyoshida@gmail.com

 

ヘルスコーチって??

気になった方は以下のURLを参照してみてください。