ET17 | イソッチのブログ

イソッチのブログ

39歳の主婦です。
独身の時から、高プロラクチン血症と多囊胞性卵巣症候群の治療をしています。
2013年2月から本格的に不妊治療をはじめ、2014年第一子を出産しました。
あれから7年…2021年9月から2人目治療を開始し、2023年第二子を出産しました。

こんにちはニコ


実は私、高プロラクチン血症の関係で、脳外科も受診していてしょんぼり

どんだけ病院と友達なのねーw


下垂体に若干腫瘍の様なものがあり、それが高プロラクチンの原因ではないかとの事で…4年くらい前から定期的にMRIとって様子を見ています病院


19日(月)MRIだったびっくり

判定日が16日(金)になってしまったので、ハッキリ判定出てからじゃ、遅過ぎてMRIキャンセル出来ない…アセアセ


との事で…やる予定では一切なかった検査薬を購入して実施…アセアセ


そしたら、割とハッキリと陽性反応がありましたびっくりキラキラ


判定日の尿検査はかなり薄かったので…もうダメかと思ってましたが…薬も効いてくれている様で、卵ちゃん頑張ってくれてるみたいですおねがい


MRIキャンセルの連絡をしたら…まさかの月曜休診でした…キョロキョロ

今、火、水、木しか診察してないと…凝視

脳外科無くならないか心配…驚き


明日MRIキャンセルの連絡入れます電話


画像載せますね…お願い


フェイク画像ひまわり


























































注意では参ります…




















何かいきなり濃くなったびっくり

尿が判定線通過すると共に赤いラインが出てきましたキョロキョロ


このまましっかり育ってくれて、16日は胎嚢まで確認出来るといいなと願っていますおねがいお願いキラキラ


検査薬残り1個あるので、判定日前日の15日(ET20)に再度やりたいと思います上差し