アフリカ工房のシアバター | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。

3年前の12月、
名古屋で開催された「クリエイターズマーケット」で購入した、
アフリカ工房さんのシアバター。

$Be Happy  Night & Day !


実は、最近までMY化粧ポーチの奥底に眠ってました・・・ガクリ


ここ数カ月、
息子の口周りのカサカサをずーっと悩んでいて、
(よだれがすごいので、どうしてもかさつくのです)
ホホバオイル塗ったり、皮膚科でもらったプロペト塗ったり、
市販のお高めオーガニックコスメ(ベビー用)を塗ってみたり、と試行錯誤していたのですが、
これがなかなか納得のいく効果が得られず・・・

その中では、プロペトがまだ一番よかったのだけど、
何がイヤって、とにかくペトペトするのよね。
塗った顔を私の服にこすりつけてくるから、私の服もペトペト。
かつ、せっかく塗ったものが取れてしまう。


そこで、最近発掘した、こちらのシアバターを塗ってみたところ・・・


・・・いい!(*゜▽゜ノノ゛☆


かさかさ具合がかなり落ち着きました。
もちろん、マメに塗る必要はありますが、
塗った後、お肌がしっとりやわらかくなってるし、しっとり感も持続します。
やっと、息子の肌が赤ちゃんっぽくなってきた( ´艸`)

手に余った分は、自分の肌にも塗るので、何気に私の手もしっとり音譜


これはいいぞ、と思って塗りたくっていたら、あっという間になくなってしまったので、
すぐさま注文しました。
今度は、アルミパウチに入った、「手作り用」シアバター。
中身はまったく同じらしいんだけど、
化粧品認可は取ってなくて、あくまで手作り用基材としての販売なのでお値打ちなんだとか。
私は全然そちらで構わないので、どんと100g購入しました。
これで惜しみなく使えるわラブラブ


ただ、すぐになめなめしがちな手の親指と、
足首の関節は、こちらを塗ってもなかなか改善せず・・・
これまた何を塗っても、しっとりは一時的。すぐにごわごわ。
うーん、水分が足りないのかなあ。

母の試行錯誤はこれからも続くのです・・・