自作石けんで洗ってます | 日々つれづれ

日々つれづれ

はづきのアタマの中。

ご無沙汰しております、はづきです。

前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました。
ひとつひとつお返事できないことをお許しください。
ありがたく読ませていただいています。

出産して1ヶ月半、
まだまだ名古屋の実家にお世話になってます。
じいじ(私の父)がデレデレになっていて、率先して息子のお世話をしてくれてます。
なので私はかなりラクしてます(笑)



さて、息子のお風呂タイムには、
自作の石けんを使ってます。
幸い、肌に合ったみたいで、
特に問題なく使えてます。

ご多分にもれず、乳児湿疹ができましたが、
泡立てた石けんできちんと洗ってたら、きれいになりました。
何も塗らなくても乾燥することなく、
お肌つるつるです。
一応、シアバターとホホバオイルで作ったクリームも用意しましたが、
ほとんど出番がないです。

少し便秘ぎみになったときは、
これまた自作のカレンデュラオイルを使って、お腹のマッサージをしてあげました。
もともと私のマッサージ用に作ったオイルですが(笑)


自分の趣味を、子供にも生かすことができてうれしいです。

時間に余裕ができたら、
石けん作りも再開したいな。





Android携帯からの投稿