今回もレディスのご注文に関するブログですが、前回とはガラリと雰囲気が変わります。
ロングスカートに荘厳で優雅なドレープ感を施されたスーツのご注文でした。
歩くたびにゆらゆら美しい波のように、生地が足元で踊ります。
そして、座った時にも
シックに、ゴージャスに、エレガントに特別な印象を演出します。
さらに、今回の生地が醸し出す上質な光沢感が素敵なオーラを作り上げ、お客様にマッチした素晴らしいお洋服と成りました。
Fさま、この度は沢山の打ち合わせにお付き合い下さいまして、誠にありがとうございました!
今回はスキャバルさんのロンドナーでお仕立てさせて頂きました。
スーパー140の艶が美しい商品でした。
新緑が鮮やかな季節になり、活動的なシーズンがやって来ました。
ワクワクしてくる季節に、女性を美しく輝かせるスーツはいかがでしょうか❗
テーラードカラーのジャケットは、
きっちりかしこまった印象になりがちですが、内部の芯地や着丈のバランス、肩回りの丸み等を調整することで、エレガントで柔らかい印象をプラス出来ます。
更に今回のお客様の笑顔で華やかさとカッコ良さがプラスされ、お客様のお洋服になった瞬間を感じました。
Yさま、この度はお写真ありがとうございました。
レディススーツならではのカラーリング
絶妙なジャケット丈、スカート丈はビスポークならではのサイズ感
プリンセスラインのフォルムが優雅さを引き立たせます。

イズントでは今後もレディス、メンズ共にお客様のお洋服づくりに邁進していきます。
皆様のお越しをお待ちしております❗
皆様いつも大変お世話になっております。
誠に勝手ではございますが、
3/25(日)のイズント堂島店は
16:30臨時閉店とさせて頂きます。
ご了承くださいませ。

イズント京都店は通常通り営業しております。
よろしくお願いいたします。
いよいよ春風を感じる季節になりました。
草木にも新芽が目立って来ています。
そろそろ衣替えかなと思いながら外に出ると、案外朝晩のひんやりとした空気が気になります。
三寒四温を経て季節が変わるのがよく分かります。
毎年着るものに悩むこの季節
そんな今、「ちょうどいい」コートがコチラ。
落ち着いたグリーン
軽く羽織れて、程よく風をブロック、
スプリングコートです。
スーツやジャケットに合わせても良し、
カジュアル使いでも良し。
(カラー:ネイビー)
ポリエステル素材でお手入れもしやすく、ホコリ等が着いてもパタパタと払い落とせます。
ラグラン袖になっていますのでかっちりしすぎていません、まさにオールマイティで大活躍しそうな1着。
そして、コチラはコットン素材のダンディートレンチ。
軽めの生地ですので、季節の変わり目で大活躍する1着です。
ライナーも春色です。
 
冬のコートは大袈裟だなとお悩みの皆様、イズント堂島店にて「ちょうどいい」コートをご用意しております。
皆様のご来店お待ちしております。

そう語ったのは創業140年の歴史を誇る革手袋専門店Merola(メローラ)3代目アルベルト氏の言葉だ。

 

 

 

 

 

1870年ナポリにて創業された、クラシコイタリアの老舗「Merola」。映画「ローマの休日」を始め、ハリウッド映画でも度々使用されてきました。現在では、各国の有名政治家やエグゼクティブに愛用されています。愛着を持って使い続けることの出来る一品をお求め戴けると思います。 

 

isn'tで取扱うメローラシリーズのラインナップをご紹介いたしますグラサン

上段:

ディアスキンのグリーン&ブラウンのコンビネーションカラーでノーライニング仕様

サイズ:7、7ハーフ、8、8ハーフ

価格:26,000円+税

 

下段:

ディアスキンのブラック&ネイビーでノーライニング仕様

サイズ:7ハーフ(2組)、8

価格:26,000円+税

でございます。

 

ディアスキンはメスの鹿から作られた革です。
湿気を吸収し、他の革にはない通気性があります。
蒸れにくく臭いを防ぐという性能を持ち、なめらかな質感と強靭さ、柔軟さを持っているため、手袋、衣料品、ポーチなどに使われています。

 

どんどん行きますよグラサン

続いては、ペッカリーのご紹介です。

稀少なペッカリーを使用したレザーグローブ最高峰、この美しい発色でMerolaのグローブの中でも特に逸品の1つですアップ

カラー:レッド

仕様:ノーライニング

サイズ:7ハーフ

価格:44,000円+税

でございます。

カラー:オリーブ

仕様:ノーライニング

サイズ:7ハーフ、8

価格:44,000円+税

でございます。

 

手袋を「まとう」「羽織る」と表現したくなるほどしなやかで柔らかく、贅沢な感覚に包まれます照れ

 

指1本のパーツが4面体で立体的なため、自分の指の付け根から指の先までゆとりなくフィットします。

指への密着ぐあいがたまりません・・・

ずっと装着したままでいたい・・・

 

ごわつかず、第二の皮膚にちかい着用感が私の心を虜にします恋の矢

 

では、なぜにここまで手袋による最高峰ブランドに成り得たのか・・・・

1. 最高品質の革の選択。

2. 革の癖直しは手作業で伸ばしていく。着用後も常にぴったりとして、のびてはいけないので、この時点で伸ばせるだけまで伸ばす。

3.裁断は手袋専門の裁断士によって注意深く行われる。

(革の質が、かばんやくつとは違う為、細心の注意が必要らしい・・・)

4.縫製はミシンも使用するが手縫いの部分が多い。

 

ナパレザーとカシミアの裏地の手袋が主流である。

100年前から受け継がれている伝統的な技術で作られている。

裁断から仕上げまで、13過程を経て製作され一組の手袋が完成するまで2時間半かかる。

 

最後に余談ですが「この手で栄光をつかみ取れ!」ってぎゅっとこぶしをにぎりしめたくなりますし、シュッ、シュッ、とシャドーボクシングしたい衝動にかられます(笑)

2月のイベントといえば・・・

 

バレンタインデー!がまもなく訪れますね(^_^)

 

チョコの甘~い味覚と(^~^)

 

男性の見た目に華やかさをプラスするという

 

プレゼントはいかがでしょうか恋の矢

 

プリントコットンのポケットチーフ(¥1.500+TAX)

 

プレーンなリネンチーフ(¥2.000+TAX)

 

約30種類をご用意しております音譜

 

他にもソックスやグルーミンググッズ(洋服ブラシ)など取り揃えております。

 

 

最近、タキシードジャケットのオーダーが急増しています。

 

普段からデートやディナーにタキシードジャケットはおって頂きたいですビックリマーク

で、胸ポケットにチーフを・・・・

 

コットンなので無造作にぐしゅっとねじ込んで、クラッシュドチーフの完成っす

 

THEフォーマルになりがちなタキシードJKが、ノータイドルックとコットンチーフで抜け感を演出できますはーと

 

他にも

ヒョウ柄流行ってますよねスマイリー(白)

 

もともとは、フォーマルの場で胸元に白のチーフをさすものでしたが、女性もののレースや、プリント柄などファッション性が多様化してきました。

 

着るものに無頓着!?な男性にとっては、ピンとこないアイテムかもしれません笑顔

 

とはいえプレゼントにネクタイってプレッシャーかな・・・?と思われる人には、チーフはカジュアルなアイテムで喜ばれることは間違いなしですラブラブ

 

是非この機会にisn't dojmaをご利用下さいませアップ

 

チョコレートと一緒に貴女の気持ちをそえてみませんか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

明日1月21日㈰、来週1月28日㈰、イズント堂島店は臨時休業とさせていただきます。

貴重な休日を利用して来店をご計画いただいていたお客様がいらっしゃいましたら

大変申し訳ございませんが、ぜひまた足をお運びいただけますと幸いでございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。