2024/05/29(水)かったりなったり「鍵をかう」の「かう」の漢字は「支う」だというインターネット情報。 支えにするとか、つっぱりにするという意味だがテレビなどであまり聞いたことがない。 同様に「縄をなう」の「なう」は「綯う」でありこれもあまり聞かない。 足の親指に藁を引っ掛けて両手で捩るようにこすり合わせて縄を作る(綯う)。 これは実際にやったことあります。 K3/DA16-45mmF4EDAL