ウイスキーのロック | ヘミングウェイのブログ

ヘミングウェイのブログ

最近の飲食業って何か変。

相変わらず、バーで見かけるウイスキーのロック。
本人は格好よさげなのだが、正直なところ、ウイスキーを楽しんでいるようには思えない。
もちろん、好きなように飲めばいいのだが、残念ながらウイスキーの味わいは損なわれる。
アメリカ人やスペイン人は冷たい飲み物を好むようで、日本人も否めないところである。

しかし、もともとウイスキーは氷との相性は良くない。分かり易く言えば、ロックしして美味しくなるようになど造られていない。国産の場合は、ある程度想定されているとは思うが、スコッチの場合は、もってのほかだ。過度の冷却によって味わいのバランスが崩れ、無惨のもの。

そのままストレート、または信頼できる腕前のバーテンダーに水割りを頼むことをおすすめする。

日本人が、ナイフとフォークで寿司を食べる外国人を見て眉をひそめるように、スコットランド人から眉をひそめられることがないようにすべきだろう。



Android携帯からの投稿