外出自粛令が続く都内の自宅に、小豆島のまめまめびーる醸造所さんからビールが届きました!
※送料改定前の注文だったので、6本セットなのに1本おまけしていただきました!(現在は送料改定でお買い得になってます)
さっそく飲んでみたいと思います!!
まずは「マスカット流星群」から!
ずっと飲んでみたいと思っていた銘柄なのでテンションが上がります!
小豆島産のマスカットをふんだんに使用した贅沢なビール!
ホップはネルソンソーヴィン種を使用しています。
これは別の日に撮った写真。
この日は「レモスケ」をいただきました。このラベルも可愛いですね(^^)
小豆島産のグリーンレモンを贅沢に使用!
少し濃い色をしているのは、ビスケットモルト(少し焙煎した麦芽)を使っているからです。
続いてご紹介したいのが、こちらの「i love olive」です。
とっておきのこのビールは、ritokei編集長ご夫妻とのオンライン飲み会で満を持して開栓!
これがまた驚くほど美味しいんです!
粉っぽい苦みじゃなくて、ジューシーな苦みが口の中に広がります。
たぶんこれがオリーブ由来の苦みなんでしょうね!これはハマりそう!
美味しいビールとともに、楽しいひと時を過ごすことが出来ました!
定番のまめまめシリーズ4種(あかまめまめ、しろまめまめ、くろまめまめ、きんまめまめ)の紹介は今回は割愛しますが、現地で飲んだ時の記事をぜひご覧ください↓
現地で飲んだ時の感動はさることながら、あらためて自宅で飲んでも非常に美味しかったです。まめまめびーるさんの美味しさは、決して"離島マジック"ではないということが確信できました!
美味しいビールは取り寄せても美味しいですよ!皆さんもぜひ!
→まめまめびーる醸造所(香川県・小豆島)の紹介ページはこちら