本年1月1日に発生した能登半島地震により犠牲となられた方々に、お悔やみを申し上げます。

 また、被災された全ての方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 一日も早いご復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 私は能登半島を訪れた事はございませんが、石川県は大変印象深い所です。

 

 全国に3000社程あるという白山神社(はくさんじんじゃ)の総本山は、石川県でも能登半島に近い地域にある、白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)です。

 

 

 

白山神社といえば、御祭神は菊理姫(くくりひめ)です。

古事記には登場せず、日本書紀にのみ登場するそうです。

 

 イザナギとイザナミの仲裁をした役割から、

男女の仲を取り持つ縁結びや商談成立の神といわれます

 

 

八王子にも白山神社があります

 

 

 

 また、現在我々が使用する五十音図の誕生の地も、石川県といわれています。

 

 

写真:明覚(みょうかく)上人は石川県山代温泉の真言宗薬王院温泉寺の初代住職。

1093年の著作「反骨作法」で五十音図の原型を示した。

 

 

 

 

 

 日本の神話・文化・歴史の大切なふるさとである石川県の、一日も早い復興を心より祈念申し上げます。

 

 

 

 

 

【おまけ】

 

次回更新は、1/27を予定しております。

いつも更新予定より遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。

 

今回は能登半島地震を受け、内容を変更してお届けいたしました。