英語力200%UPコンサルタントの Stephen です。
 
 
男子テニスのATPファイナルズで
錦織圭がフェデラーを破った。


快勝だったみたいだね。







スコアは7-6と6-3で
なんとストレート勝ちだ!


錦織が前回に
フェデラーに勝利したのは
約5年前の
マイアミ・オープン以来ってことだから
久々。


とにかくお見事!
 
 
 
ところで今回のATPファイナルズは
総当たり戦って知ってたかな?
 
複数のチームや個人による
試合形式には
勝ち抜きトーナメントや
今回のような総当たり戦があったりする。
 
 
でもその英語表現って
あまり知らなかったり
するんだよね。
 
 
総当たり戦
英語ではこう表現するんだ。
 
 
Round-robin
 
 
もともとこの
Round-robin
「何かの役割・出番をたくさんの物事・人員で交替しあう」
ってことなんだよね。
 
 
だから、今回の試合形式だけじゃなくて
round-robin testとか
round-robin readingなんかもあるよね。
 
 
 
こんな日常での何気ない表現に
興味を持って調べてみると
自分が思っている以上に
単語力が身につくよ。
 
 
まずは興味のあることから
始めてみるのがいいね。
 
 

 

Have a nice day!!

 

 

FB

 

 

 

 

▲1レッスン250円~のマンツーマンレッスン
詳細は画像を今すぐクリック!

 

 

▲「英語はおもしろくなけりゃ意味がない」

英会話スクールオーナー歴25年の Stephen プロデュース

詳細は画像を今すぐクリック