昨日紹介した医師向けのキャリア支援サービス会社が調べた医師の年収の続きです。

 

2022年時点での「医師の年収帯」で最も多いのは、「1400万~1600万円未満」(13.9%)

 

ところがアルバイト・副業収入の除いた勤務先のみでの年収は「800万円未満」が最多と言う結果でしたよね。

 

え?医師の年収が常勤先だけだと800万円未満?と疑問に思う人は多いでしょう。

 

しかし実際、常勤先の医療機関からの給与収入は高くない場合が珍しくありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは実際にドクター夫人から聞いた話です。

 

「集中講座」受講生OGの2013年にドクター夫人となった皐月さんのご主人ダイゴロー先生の勤務先は公立大学医学部付属病院。

 

ダイゴロー先生は現在41歳で肩書は講師だそう。

 

そして先生の給与収入はちょうど800万円との事でした!

 

でもですね。これは前述のように給与収入のみの金額です。

 

そしてダイゴロー先生も常勤先の大学病院だけでなく複数の病院で仕事をしているそうです。

 

しかもそれらの医療機関は非常勤のアルバイト。つまり副業です。

 

は?公立大学病院の職員と言う事は公務員でしょ?副業は禁じられているんじゃ?そう思いますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その通り。一般的に国家公務員・地方公務員は兼業や副業は禁じられています。

 

ところがドクターはその範疇に当てはまらないケースがあるんですよ。

 

ダイゴロー先生の大学病院では見つけられなかったのですが、国立東京医科歯科大学の規定を紹介します。

 

 

 

【東京医科歯科大学サイトより:企業・研究機関の方へ:兼業を依頼される方へ】

http://bit.ly/3jc8jLJ

 

 

 

ここにはこのように書かれています。

 

 

『また、報酬額につきましても、本学教職員の職務の執行の公正さに対する国民の皆様の疑惑や不信を招くことのないよう、適正な価額でご依頼ください。

 

※本学職員倫理規則第2条第3項各号に該当する利害関係者からの依頼に応じて、

講演会等の講師などの短期間の兼業に従事する場合、1日又は1回111,111円(源泉税込)を上限としております。』

 

つまり報酬額1日1回11万円までならアルバイトを認めます、と言うお話。

 

学長の認可が必要だったり勤務内容も細かい制限がありますが、とにかく1日1回11万円の報酬が公然と受け取れると。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単純計算で週1回11万円のアルバイトをやったとして計算してみると。

 

1ヶ月では40万円を超え、年間では550万円を超えます!

 

そしてこれに給与収入800万円を足せば1300万円となるわけです!

 

さらに上記は最も厳しい国立大学の規定ですからね。これが私立の大学病院になれば制限が緩くなる場合もあるでしょう。

 

さらに民間の病院になれば規定そのものが全くなくなりますから、フリーハンドでアルバイトに精が出せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも東京医科歯科大学のような国立大学ですら1日11万円のアルバイトを認めているんです。

 

一般の仕事で1日の日給が11万円なんて話、聞いた事がありませんよね。

 

さらに言えばですね。例えば仕事の内容が講演だと実働は2時間程度、拘束時間はトータルでも半日も無いはず。

 

それで11万円もらえるんですからやはりドクターはレベルが違います!

 

前述の皐月さんも大学病院からの給与明細を見て思ったより低いので「あら?」と思ったそうです。

 

1500万円どころか1000万円も行かないんですからね。

 

そこでダイゴロー先生に聞いていたところアルバイトの報酬額を聞いて納得したと話してくれました。

 

今回見たように先生達の収入構造は単純ではないんです。

 

そうした要素もしっかり把握してドクター婚活に取り組んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セレブメーカーズ.comでは・・・

 

ドキドキ 結婚相談所と違い同世代の医師セレブと結婚が可能ですビックリマーク

 

ドキドキ アラフォーアラフィフでも同世代の医師やセレブと結婚が可能ですビックリマーク

 

ドキドキ 結婚相談所で医師と出会えなかった方が、多数の医師と結婚できた実績がありますビックリマーク

 

ドキドキ スマホで婚活が完結できますビックリマーク

 

ドキドキ バツイチシングルマザーでも医師やセレブと結婚が可能ですビックリマーク

 

ドキドキ 結婚相談所で10~20歳上の医師を紹介された方も同世代の医師と結婚可能ですビックリマーク

 

ドキドキ 50~代でも医師セレブと結婚可能ですビックリマーク

 

ドキドキ 男性目線からアドバイスが受けられるますビックリマーク

 

ドキドキ LINEで男性目線から服やたくさんの質問ができますビックリマーク

 

ドキドキ 男性目線だからこそ同世代の医師と成婚をサポート・アシストできますビックリマーク

 

 

配信者:川島 義幸
☆Webサイト: http://bit.ly/2G6UvuD
☆コンサルティング:https://bit.ly/2UsIjhT
☆ブログ:https://amba.to/2X65tr6
☆2022年中に100人のドクター夫人をビックリマーク

 

18年間で860人の医師夫人を誕生させた結婚情報コンサルタントが、男性目線であなたの医師との結婚の夢をサポートしますビックリマーク

どんな相談でもいつでもラインから承る「LINE公式アカウント」もご利用いただけますスマホ上差し

LINE公式アカウント追加はこちらからどうそ!!