終末期ケア(1433)ー2 "医療ニーズの高い高齢者を介護する家族の場合" | 65歳のおたんこナース

65歳のおたんこナース

22歳に看護学校を卒業して、結婚や出産を経て69歳となりました。約13年間医療療養型の病棟で、病棟スタッフと一緒に、終末期ケアに取り組んできました。
2021年には、終末期ケア専門士の資格も取得しました。
その経験を少しでもお伝え出来ればなと思っています。



うさぎ2部に分けて投稿していますロップイヤー
 本文はこちらですウサギウサギウサギ


星高齢者のナイトケア


❶高齢者にとっての夜
  (生活の場からみた夜)

 在宅高齢者の家族
     にとっての夜

1)医療ニーズが高い
 高齢者を介護する家族の場合

・気管切開による侵襲的呼吸療法を実施して
 いる在宅ALS(筋萎縮性側索硬化症)療養者
 さんのご家族介助者さんを対象とした調査
 では、ALS療養者さんの生命維持に不可欠な
 気管内吸引によって、ご家族介助者さんの
 睡眠時間は中断され、連続した睡眠を確保
 することが困難でした。




吸引は、毎晩一定時刻に生じるものではなく
 事前に予測することは困難です。

・そのためご家族介助者さんは、痰が貯留して
 窒息することがないよう、人工呼吸器の
 作動音が変化することに注意を払い、眠りが
 浅くなります。

・療養者さんの生命を委ねられている緊張感に
 よるストレス性不眠と、吸引による睡眠分断
 によって、質の低い睡眠が慢性的に続き
 ます。

ご家族介助者さん自身の体調や生活の都合に
 よりもケアを優先しなければならず、十分な
 休息が得られず極めて深刻な状況になること
 が大きな問題となっています。





2)ナイトケアとは

・介護で行われているナイトケアは、大きく
 分けて2パターンあります。

・一つは老人ホームなどの施設に、一時的に
 宿泊するパターンです。

・もう一つは在宅で生活を続けながら、
 夜間に介護が必要なときや緊急時に、
 自宅へ介護職等が訪問するパターンです。

在宅で夜間に介護を受けたい場合は、
 定時巡回・随時対応型訪問介護看護サービス
 などの地域密着型サービスがあります。



3)夜間対応型訪問介護

・夜間対応型訪問介護は、夜間に行う訪問介護
 です。

地域密着型サービスのため、その市区町村の
 住民しか利用できません。また、サービスの
 対象となるのは、要介護認定1〜5を受けて
 いる方です。

・提供するサービスには「定期巡回訪問
 サービス」と「随時対応サービス」があり
 ます。

・また、オペレーションセンターにいる
 オペレーターが、利用者から連絡をうけて、
 対応方法の判断を行うオペレーション
 センターサービスを行っている事業所も
 あります。






スター定期巡回サービス

・定期巡回サービスは、ホームヘルパーが
 定期的に居宅に巡回するサービスです。

1回の訪問は30分ほどで、以下のサービスを
 提供します。

 安否の確認
 排泄介助
 体位変換


スター随時訪問サービス

・随時訪問サービスは「夜間に体調が悪く
 なった」「転倒して動けない」など、緊急の
 場合に連絡を受けたホームヘルパーが、
 訪問して介護を提供するサービスです。

・こちらも1回の訪問で、約30分程のサービス
 提供になります。


スターオペレーションセンター
        サービス

・オペレーションセンターサービスは、
 利用者さんから連絡をうけたオペレーターが
 どのような対応がベストか判断してくれる
 サービスです。

・専門的な知識を持ったオペレーターが、
 以下の対応を適切に判断してくれます。
 
 ヘルパーの派遣
 主治医への連絡
 救急車の要請
 対応方法の指示・提案
 その他相談など

・オペレーターは前もって利用者さんや
 住居環境などの情報を把握しています。

・そのため、状況に応じた適切な判断をして
 くれるでしょう。

・事業所によっては、オペレーションセンター
 を配置していません。

・オペレーションセンターが無くても、
 緊急時にはヘルパーが適切な判断をします。
 受けられるサービス内容に違いはあり
 ません。






スター定期巡回・随時対応型
      訪問介護看護



・定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、
 利用者さんのお宅を定期的に巡回する
 サービスです。

24時間365日行っており、介護士だけで
 なく看護師も訪問します。

・日中の訪問介護や訪問看護と似ていますが
 以下のような違いがあります。

 24時間対応
 定額制
 原則として利用制限がない
 訪問介護と看護が一つになっている

・定期巡回を利用できるのは、要介護1〜5
 方です。

・また、地域密着型サービスなので、
 事業所と同じ市区町村に住んでいる方
 限られます。

・さらに、ほかの訪問看護・介護(定期巡回
 連携以外)や、夜間対応型訪問介護との
 併用はできません。

・定期巡回の事業所には、一体型と連携型が
 あります。

・同一事業所で定期巡回と訪問看護を提供して
 いる事業者を一体型とよび、定期巡回と
 訪問看護が別々の事業所で、それぞれ連携
 しているところを連携型とよびます。








参考資料

    高齢者のナイトケア
  生活の場を中心とした
      支援のポイントと実際
       尾崎章子・坪井桂子編者
 
 
   
    次回は、
     高齢者にとっての夜
      生活の場からみた夜
     "在宅高齢者の
       家族にとっての夜
      在宅高齢者のケアの
      担い手である家族にとっての夜
       認知症高齢者を
         介護する家族の場合"
         
      
             について


 ご感想、ご意見、ご質問、
 ご遠慮なくいただけたらと思います。
 手探りでやってますので、ヒントをもらえたら

  私も勉強になりありがたいです。