昨日2/3は節分でしたね~。

もちろん太巻まるかぶりしました~(^^)
アイシスのブログ
今年の恵方は北北西。

黙って食べると願いが叶うらしいですが、

なかなか黙っているのは難しいです(ToT)

切ると縁起が良くないとのことで、切らずに頑張って丸かぶりしました!!

お腹パンパンになりましたがとっても美味しかったです♪

そして、鰯も頂きました!

鬼はイワシを焼くときの匂いが嫌いらしいですね✩

鬼よ出て行っておくれ~。


豆まきはしなかったのですが、

ふと、なぜ豆まきをするのかが気になったので調べてみると

「大豆は五穀のひとつで穀霊が宿るとされており、米に次いで神事に用いられてきました。

米よりも粒が大きく、穀霊で悪霊を祓うのに最適であることや、

魔の目(魔目=まめ)に豆をぶつけて魔を滅する(魔滅=まめ)にも通じます。」

フムフムなるほど~と読み進めていると、

「豆まきに用いる大豆は、必ず炒り豆でなくてはいけません。

これは、拾い忘れた大豆から芽が出てしまうと縁起が悪いためで、

「炒る」が「射る」にも通じます。つまり、「魔目」を「射る」ことで「魔滅」となるわけです。」
(all about より引用)

ほっほーーーー。意味がしっかりあるんですね。(当然なのですが・・・・)

「鬼を追い出して、福をよびこむ」くらいの大きな意味しか理解していなかったので、

目からウロコの内容でした(^^)

昔からの習わしは理にかなっていることが多く、

昔の人は偉いな~と今回もしみじみ感じたのでした✩