懐かしのオレンジ アロウズ
中・下位チーム好きとしての一押しはオレンジアロウズです。
2000年のA21、2001年のA22、2002年のA23の頃です。
エンジンもそれぞれスーパーテック、アジアテック、コスワースとのように毎年変わり、どれもが中堅チーム臭漂う良い感じです。
背面のリアウィング翼端板はA23のものです。
A23はアロウズ最後のマシンであり、シーズンも途中までしか走っていませんが、フレンツェンのドライブで2度の6位!!競争力がそれなりにあるマシンでした。
そして、A23はスーパーアグリSA05やSA06にも使用されたことで有名ですね。
A21、A22は父フェルスタッペンもドライブ。
直線番長の名を欲しいままにしていました。
中でも、異彩を放ったマシンがこのA22のモナコGP仕様。
フロントノーズにダウンフォースを得るためのウィングを付けています。
これは金曜日のFPで、安全性を理由に禁止されました。
↓これらは2011年のグッドウッドフェスティバルで見つけた実車です。
このマシンを見つけたときは非常に感激しました。
可能ならば手に入れたい一台です。