ラップカウンター | いっしーのF1ブログ

ラップカウンター

我が家のホームコースには、現状、3つのラップカウンターでタイム計測が可能です。


一つは、このデジタルコースに直接取り付けるデジタルラップカウンター



もう一つは、コースをまたいで取り付けるラップカウンター。
レーザでマシンを測位しているようです。
上のデジタルカウンターと区別するために、レーザカウンターとします。


最後は、スマホのアプリであるSlot car Trainer

各々、精度が違うようです。ちょっと計測してみました。
各カウンターを併用することはないと思いますが、どの程度のずれがあるか知りたいですね。



     デジタル     レーザ Slot Car     Trainer
7.331 7.05 7.359
8.443 8.10 8.482
8.705 8.21 8.669
14.528 14.08 14.682
26.889 25.36 26.859
30.096 28.51 30.117
34.058 32.54 34.240
43.872 41.84 44.020
53.185 50.47 53.282

デジタルカウンターとSlot Car Trainerのカウントはかなり近いようですが、
レーザカウンターはずれが大きいようです。
デジタルを100%とすると、レーザカウンターはずれ量の平均値が95.35%、
Slot Car Trainerのずれ量は100.28%。
レーザカウンターの方が5%程度早くカウントするようです。