SUPER AGURI SA07エンジンカウル 完成? | いっしーのF1ブログ

SUPER AGURI SA07エンジンカウル 完成?

SA07のエンジンカウルがもう少しで完成状態 でした。


そして、今回、足りなかったパーツを手に入れました。

ついに完成?

いっしーのF1ブログ
足りなかったパーツは、エグゾースト出口のパーツで、ブラスト・パネルというそうな。

イギリスのF1パーツショップで問い合わせたら、それらしいのがペアであるとのこと。

まあ、そのことを知ったのは4月ぐらいなのですが、イギリスからパーツを輸入した直後だったので、

今まで時間を置いていました。

まあ、その理由は「家庭の事情」です。


でも、良く見ると・・・。
いっしーのF1ブログ
マシン左側のブラスト・パネルが・・・、ちょっと変。


いっしーのF1ブログ
右側はピッタリ。


いっしーのF1ブログ
左側にはサスペンション付け根付近にスキマが・・・。

左側のブラスト・パネル、別バージョンですね。

お店の人、ペアって言ってたのに・・・。


このパーツ、お店の人も2008年のホンダのパーツということで納入したらしく、SA07(RA106)のパーツか不明とのことでした。

私も、写真で判別しただけだったので、細かいところまで気がつきませんでした。

ペアで購入したので、全く合わないか、バッチリ合うかの2者択一と思っていたのが、片方だけ合うという意外な展開。

まあ、イギリス人は、こんな細かいことあまり気にしないのかな?

と、いうことで、お店の人には、「左側のパーツは合わなかったから合うパーツ入荷したら連絡ください」

とメールしました。


SA07のエンジンカウルが完成する日は来るのか?