McLaren MP4-17 & MP4-17D | いっしーのF1ブログ

McLaren MP4-17 & MP4-17D


いっしーのF1ブログ
Car No.4がMP4-17、No.6がMP4-17D
ライコネンのヘルメットのカラーリングが変わっています。
この2つのマシンの違いを見てみましょう。

まずは、バージボードから。
いっしーのF1ブログ いっしーのF1ブログ
左がMP4-17、右がMP4-17D
MP4-17の方が大型です。MP4-17Dの方が小型ですが、前後に2分割されています。

次にリアエンド。
いっしーのF1ブログ いっしーのF1ブログ
左がMP4-17、右がMP4-17D
MP4-17Dの方がギヤボックス部分のふくらみが大きいです。
また、エグゾーストの形状も若干異なっています。

リアウイング翼端板
いっしーのF1ブログ いっしーのF1ブログ
左がMP4-17、右がMP4-17D
MP4-17Dには、翼端板に切り欠きが入っています。

フロントウイング
いっしーのF1ブログ いっしーのF1ブログ
左がMP4-17、右がMP4-17D
形状は変わっていないようですが、カラーリングが変わっています。