F1コレクションルーム | いっしーのF1ブログ

F1コレクションルーム

壁紙も貼り終わったことなので、パーツやミニカーをどのように配置しようか思案中


とりあえず、スーパーアグリSA07のエンジンカウルをライトアップ。

いっしーのF1ブログ
うーん、スポットライトに付属の蛍光灯では、けっこう光が広がっているような・・・。

指向性の高いLEDに変えてみようかな。

まあ、この部屋のメインの照明器具がまだなので、それ次第かもしれませぬ。

いっしーのF1ブログ

フロントウイングを壁掛け(仮かな?)。これは、全日本F3000のマシンです。古いです。詳細はいつかやると思います。

いっしーのF1ブログ
SA07のエンジンカウルもそのうちやると思います。


いっしーのF1ブログ

このフロントウイングの下にミニカーを並べようかと。こんな感じで、縦横に40台ぐらい並べられる?

箱に入れたまま?箱から出して?ラックはどうしましょう?


こんな感じで金網を配置して、ここにもパーツを引っ掛けようかと・・・。

でも、どういう配置がベストなのか?

うーーーーん、色々悩ましい。
いっしーのF1ブログ